じゃがいもきんぴら

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

お弁当のおかずにぴったりの副菜です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

じゃがいもきんぴら

お弁当のおかずにぴったりの副菜です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. ピーマン 2個
  3. 調味料
  4. ごま 小さじ1
  5. しょうゆ 小さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、ピーマンはワタを取り、千切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、じゃがいもを入れ、全体に油が回ったら、ピーマンを加えます。

  3. 3

    ②が柔らかくなったら、しょうゆ、砂糖で味を調えます。

  4. 4

    器に盛り付けて、最後にごまをふります。

コツ・ポイント

○じゃがいもに含まれるビタミンCは、熱に強く、加熱調理しても、栄養分が流出しにくい特徴があります。

○きんぴらごぼうのアレンジ版です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ