薄揚げで作る変わり餃子

3Ymama @cook_40044416
餃子の皮がない時や包むのが面倒なときにでも気軽に餃子が作れます
このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらったのものをベースに作ってみました
薄揚げで作る変わり餃子
餃子の皮がない時や包むのが面倒なときにでも気軽に餃子が作れます
このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらったのものをベースに作ってみました
作り方
- 1
すし揚げを半分にカットする
- 2
豚ミンチ、キャベツ荒みじん切り、にんにく、しょうが、塩、こしょう、醤油を混ぜ合わせる
- 3
①に②をつめる
- 4
揚げの袋部分を爪楊枝でとじる
- 5
フライパンにサラダ油とごま油を入れ、熱したら揚げを入れて焼き色をつける
- 6
ひっくり返したら大さじ5はいの水を入れて蒸し焼きにする
- 7
水分がなくなったら、爪楊枝を外し、お皿に盛り付け、お好みでネギとポン酢をかけたらできあがり
似たレシピ
-
包まなくてもジューシー♡餃子バーグ♪ 包まなくてもジューシー♡餃子バーグ♪
包むのが面倒って時には餃子バーグにしちゃいましょう♡塩・胡椒&七味唐辛子でしっかり味にすればそのままでも美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
-
包まない!大葉チーズのミルフィーユ餃子 包まない!大葉チーズのミルフィーユ餃子
餃子の皮と肉だねを広げて作る、特大餃子。包む手間がないので、あっという間に完成!皮はパリッと、中はジューシーに♪ イオン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19726394