いちじくジャム

つの◎
つの◎ @cook_40093424

いちじく嫌いです。なのに、ジャムは大好物。おんなじようにキライって思っている方に試していただきたくて。
このレシピの生い立ち
庭に生えているいちじく、独特のにおいが苦手で(お好きな方はあれがいいのだと思います)、しかし、ジャムだとクセがありません。騙されたと思ってやってみてください。…結果騙されちゃったらすみません…。なので、試すなら少量からにしてくださいまし。

いちじくジャム

いちじく嫌いです。なのに、ジャムは大好物。おんなじようにキライって思っている方に試していただきたくて。
このレシピの生い立ち
庭に生えているいちじく、独特のにおいが苦手で(お好きな方はあれがいいのだと思います)、しかし、ジャムだとクセがありません。騙されたと思ってやってみてください。…結果騙されちゃったらすみません…。なので、試すなら少量からにしてくださいまし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちじく 好きなだけ
  2. お砂糖(お好み量) いちじくと同重が基本
  3. クエン酸 レモン汁でも

作り方

  1. 1

    庭から獲ってきて作ってます。市販の物はもっと立派なはず。

  2. 2

    皮をむいて切ります。乱切り的に。

  3. 3

    お砂糖をかけます。これは好きな量で。あとで足せますから。

  4. 4

    1、2時間放置しておくと、水が出ます。こんな感じ。

  5. 5

    弱火で煮て行きます。とろりとして青臭さが消えるまで。クエン酸等を入れると赤くなります。

  6. 6

    煮沸したビンに熱いうちに詰めて蓋をし、逆立ち。これで保存がきくようになります。

  7. 7

    お砂糖の量は本当に好みです。煮ながら味見をして調節してください。酸味も。

コツ・ポイント

クエン酸、レモン汁を加えないでもできますが、もともとの素材に酸味がないので、ちょっと足した方が美味しいと私は思います。レモン汁も爽やかでいいですが、クエン酸だと香りが邪魔しません。ワインビネガーなどでもOKかと。ヨーグルトにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つの◎
つの◎ @cook_40093424
に公開
食いしん坊です。それゆえ色々やりますが、テキトーです。何でも作ってみることが好きなのでした。レシピに書くまででもない美味しいもののこと、暮らしのことなどは、ブログにしています。http://naiaru2016.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ