そら豆と冷凍フライドポテトのにんにく炒め

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
そら豆とカリカリに炒めたフライドポテトのガーリック炒めです!コンソメと塩で味を調えました。
このレシピの生い立ち
そら豆を実家から貰ったので、アレンジしておつまみを作りました。
そら豆と冷凍フライドポテトのにんにく炒め
そら豆とカリカリに炒めたフライドポテトのガーリック炒めです!コンソメと塩で味を調えました。
このレシピの生い立ち
そら豆を実家から貰ったので、アレンジしておつまみを作りました。
作り方
- 1
そら豆はサヤから取り出し、塩を加えた熱湯で1分半茹でる。ザルに上げ冷ます。
- 2
皮の窪みのところを手で少し破り、指で押して豆を取り出す。
- 3
冷凍のフライドポテトを使う。
- 4
にんにくは2.5ミリのスライスにする。
- 5
サラダ油に にんにくを加え火を付ける。香りが出るまで中火で加熱する。
- 6
凍ったままのフライドポテトを加えて中火で炒める。にんにくが焦げそうなら取り出しておく。
- 7
フライドポテトがカリカリになったら、皮を取ったそら豆とにんにくを戻し、コンソメを加える。味をみて塩で味を調える。
- 8
完成!
コツ・ポイント
焦げやすいので、サラダ油に にんにくスライスを加えてから火をつけます。香りを付けた少量のサラダ油で、冷凍フライドポテトをカリカリに炒めます。カリカリになったら茹でそら豆とコンソメを加えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
スナップエンドウのピリ辛にんにく炒め スナップエンドウのピリ辛にんにく炒め
旬のスナップエンドウを下茹でしてから、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪で炒め、コンソメで味付け!おつまみにも✨ かっちゃん杉 -
-
♪そら豆とウインナーのガーリック炒め♪ ♪そら豆とウインナーのガーリック炒め♪
みんな大好きそら豆ちゃん♪ゆでたそら豆とウインナーを炒めてあっという間にビールにぴったりのおかずができました ぷりぷりピーちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19727053