月下美人のお浸し☆キュウリ和え

miio5000
miio5000 @cook_40148566

毎年お盆時期に咲く月下美人の花。
食べられるとの話を聞いたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
月下美人の花もたくさんなかったので、キュウリと和えたりしました。

月下美人のお浸し☆キュウリ和え

毎年お盆時期に咲く月下美人の花。
食べられるとの話を聞いたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
月下美人の花もたくさんなかったので、キュウリと和えたりしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 月下美人の花 1つ
  2. キュウリ※おすすめ食材 1本
  3. 3〜5g
  4. 麺つゆor昆布つゆor醤油 適量
  5. 鰹節orすり胡麻 お好み
  6. ※つるむらさき
  7. ※モロヘイヤ
  8. ※オクラ

作り方

  1. 1

    キュウリを輪切りにして塩もみをする。

  2. 2

    咲き終わった月下美人を軽く水で洗う。

  3. 3

    お湯を沸かして月下美人を花の茎と花びらを切り分ける。

  4. 4

    茎を先に茹でて30秒くらい後に花びらを入れて時間差で茹でる。

  5. 5

    茹であがったら水に晒して熱を取り、包丁で茎と花びらを細かくみじん切りして「とろとろ」の粘りを出す。

  6. 6

    月下美人と塩もみしたキュウリを水を切って和える。

  7. 7

    麺つゆor昆布つゆor醤油など好みの味付けで完成。

コツ・ポイント

キュウリorつるむらさきorモロヘイヤorオクラなど色々な食材と良く合いました。
凄いトロトロしてるのにお花のフルーティな風味で癖がなくて美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miio5000
miio5000 @cook_40148566
に公開
JACKPOT(今度キッチンカーを始めます)お料理は簡単で美味しく、誕生日、お弁当、パーティー、釣り、宅飲みが好きです。苺好きの娘。友達を呼んで誕生日、ハロウィン、クリスマスはたくさんの料理を簡単&可愛く仕上げながら自己満ですが楽しみにしてます。紙コップ弁当やキャラ弁もテーマを考えたりイメージしながら試行錯誤してます。作り始めると楽しくてあれもこれも〜いっぱい作ってます♡
もっと読む

似たレシピ