キュウリのぱりぱり漬け

JAよこすか葉山
JAよこすか葉山 @cook_40160255

農家さんちのお漬け物♪ご飯によく合うおふくろの味♡
このレシピの生い立ち
~農家さんより~「3世代8人家族の食卓は大にぎわい。梅干し、ぬか漬け、ぱりぱり漬け、うちの野菜で作るお漬け物がいつも並びます。キュウリのパリッとした歯触りがとってもいいんですよ。子供達も好きでよく食べます」

キュウリのぱりぱり漬け

農家さんちのお漬け物♪ご飯によく合うおふくろの味♡
このレシピの生い立ち
~農家さんより~「3世代8人家族の食卓は大にぎわい。梅干し、ぬか漬け、ぱりぱり漬け、うちの野菜で作るお漬け物がいつも並びます。キュウリのパリッとした歯触りがとってもいいんですよ。子供達も好きでよく食べます」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多人数
  1. キュウリ 1kg
  2. ショウガ 1かけ
  3. 赤トウガラ 1本
  4. 少々
  5. 【調味液】
  6. しょうゆ 200cc
  7. 100cc
  8. 砂糖 100g
  9. みりん 大さじ3
  10. 大さじ3

作り方

  1. 1

    キュウリは幅5mmの輪切りにし、ボウルに入れる。軽く塩をふり、ボウルごと振って混ぜる。

  2. 2

    30分位おいて塩をなじませる。ざるに上げてキュウリの水を切る。

  3. 3

    ショウガは千切り、赤トウガラシは種をのぞいて輪切りにする。

  4. 4

    調味液の材料を鍋に入れて煮立てる。熱いうちにざるに入ったままの1のキュウリにかけ、別鍋で調味液をうける。

  5. 5

    再び、調味液を煮立ててかける。これを3回くり返す。

  6. 6

    5のキュウリと調味液が冷めたら、3を混ぜあわせる。冷蔵庫に入れて、キュウリの上下を返して1日ほど漬ける。

コツ・ポイント

3回!調味液を熱いうちに、全体にまわしかけます。
塩分控えめの薄味を心がけているので、冷蔵庫で保存してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JAよこすか葉山
JAよこすか葉山 @cook_40160255
に公開
JAよこすか葉山「すかなごちそう」では、旬のよこすか野菜や葉山牛など特産品を使ったおすすめレシピ、農家さん直伝のとっておきレシピをご紹介しています。【ホームページ・レシピ】http://ja-yokosukahayama.or.jp/syokunou/gochisou/【インスタグラム】https://www.instagram.com/ja_yokosukahayama/
もっと読む

似たレシピ