アスパラとベーコンのジェノベーゼ

りぐ@料理練習中
りぐ@料理練習中 @cook_40260235

備忘。分量はだいぶ適当。
次に作るときにでもちゃんと修正。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のブツを消費期限順に消化しようとしたらアスパラベーコンになった。
思いのほかおいしかったので正確に分量を量って補完したい。
ジェノバペーストの分量はかなり適当なので注意。

アスパラとベーコンのジェノベーゼ

備忘。分量はだいぶ適当。
次に作るときにでもちゃんと修正。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のブツを消費期限順に消化しようとしたらアスパラベーコンになった。
思いのほかおいしかったので正確に分量を量って補完したい。
ジェノバペーストの分量はかなり適当なので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. パスタ(乾麺) 2束
  2. アスパラガス 2本
  3. ベーコンブロック 100g
  4. バター(有塩) 10g
  5. ★バジル 20g
  6. 松の実 10g
  7. ★ニンニク 1片
  8. オリーブオイル 50cc
  9. 粉チーズ おおさじ1
  10. 適量
  11. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ★の材料をフードプロセッサで混ぜ、ペーストにする。
    松の実は軽く炒った方が良い。
    バジルは数枚残しておく。

  2. 2

    パスタを茹ではじめる。
    塩強めで。

  3. 3

    アスパラは根元切り、根元皮むき、適当に切ってレンジで1分。

  4. 4

    ベーコンとアスパラをフライパンでバター炒め。
    単品で食べられるくらいまで仕上げて皿に上げておく。

  5. 5

    1のジェノバペーストをフライパンに入れ、茹で上がったパスタとゆで汁を入れて和える。
    加熱は香りが立つくらいまで。

  6. 6

    ベーコンアスパラも混ぜて塩胡椒で味を整えて出来上がり。
    皿に盛ってバジルの葉を上に乗せて映やす。

コツ・ポイント

・ジェノバペースト
いろいろ使いやすいしFPが片付けめんどいのでまとめて作るべき。
生使用を視野に入れるとオリーブオイルはエキストラバージンの方が良いかもしれない。
・ベーコン
スライスでは存在感弱い。ブロックを拍子木切りした方が強い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りぐ@料理練習中
に公開

似たレシピ