焼きなす

しずかレシピ
しずかレシピ @cook_40123780

皮ごと焼きなす!
皮を剥くと、炒めナスになります。
このレシピの生い立ち
母の味

焼きなす

皮ごと焼きなす!
皮を剥くと、炒めナスになります。
このレシピの生い立ち
母の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子(フライパンに入る量) 3本
  2. 適量
  3. 鰹節 あれば

作り方

  1. 1

    鍋を余熱し、油をひく(私は4分余熱してます)

  2. 2

    温まったら、サランラップに油をひたして茄子に塗る。サラダ油でOK.

  3. 3

    全面に油をサランラップで塗り、フライパンに入れていく。入らないときはガクの部分などを切り落とす。

  4. 4

    中火4で、1面3分くらいで、4面を転がしていく。
    茄子の大きさにもよるので、途中で火力や時間を調整してください。

  5. 5

    ふにゃふにゃになったら(焼けたら)取り出す。

  6. 6

    そして、水にとる。10秒くらい。
    流水で皮が剥けるくらいに冷ましてもよい。

  7. 7

    皮を剥いていく。
    温かいうちに剥くのがポイント。
    皮のアクがしみてしまうので、冷めるまで放置しない。

  8. 8

    こんなにアクが出ます。

  9. 9

    皮を剥いたら手でしごきながら絞る。あまりきつくしない。

  10. 10

    切る。今回は均等に縦に切りました。

  11. 11

    まずい茄子の時は、味噌汁(茄子は赤出汁が合います)に入れてもok.
    お好みで鰹節をかけて。

コツ・ポイント

アクが出る前に、熱いうちに皮を剥く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しずかレシピ
しずかレシピ @cook_40123780
に公開

似たレシピ