焼ナスと鱈のポワレ~バジルクリームソース

なんなんわーるど☆
なんなんわーるど☆ @cook_40060339

レンジで作ったホワイトソースに、バジルソース垂らして、焼きなす→鱈のポワレ→お花のトマト→ディル盛りました♪
このレシピの生い立ち
時間と心に余裕があったのでお魚料理を作った日

焼ナスと鱈のポワレ~バジルクリームソース

レンジで作ったホワイトソースに、バジルソース垂らして、焼きなす→鱈のポワレ→お花のトマト→ディル盛りました♪
このレシピの生い立ち
時間と心に余裕があったのでお魚料理を作った日

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ★鱈のポワレ★
  2. 1切れ
  3. オリーブオイル 適量
  4. 塩コショウ 適量
  5. ナス 1本
  6. ★ホワイトソース★
  7. バター 10g
  8. 薄力粉 大匙1.25
  9. 牛乳 150㏄
  10. コンソメ・塩コショウ 少々
  11. ★バジルソース★
  12. バジル 8枚くらい
  13. オリーブオイル 大匙1
  14. ニンニクチューブ・塩 少々
  15. ★あればディル★(飾り用)
  16. ★必要ならミニトマト★(飾り用) 1個

作り方

  1. 1

    ★ホワイトソース★
    溶かしバター・薄力粉を良く混ぜ混ぜし~牛乳を入れて良く混ぜ混ぜし~ラップ無しレンジで1分半チン

  2. 2

    取り出したらまたよく混ぜ~表面がポコポコしてくるまでさらにチン~コンソメ・塩コショウ入れ良く混ぜたらホワイトソース完成

  3. 3

    ★バジルソース★
    バジル8枚程ひたすら微塵切り→オリーブオイル・ニンニクチューブ・塩をよ~く混ぜただけ(*^_^*)

  4. 4

    ★鱈のポワレ★
    フライパンにクックパー敷いてオリーブオイル入れて~水気を切って塩コショウした鱈をパリッと焼いただけ

  5. 5

    ★焼きナス★
    フライパンにオリーブオイルを熱し~ナスを両面焼き~塩コショウで味つけを。

  6. 6

    ★お花トマト★
    必要であれば、ミニトマトによく切れる包丁で切り込みを入れてドロドロした所を残しそっと剥いていく。

  7. 7

    あとはお皿にホワイトソース→焼きなす→鱈のポワレ→お花のトマトの順に盛り、バジルソースを垂らし→ディル盛れば完成~♪

コツ・ポイント

ディルはね~意味ありません…

安かったから意味もなく買っちゃったんだけど、臭いしそもそもハーブが嫌いだし(←ハーブ嫌いなのに買ったバカ…)使い道ないまま庭で異様なくらいグングン成長しちょったので、取り敢えず消費に盛っただけです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんなんわーるど☆
に公開
一時期、トーストアートにハマっていました☆宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ