ホワイトデーに♡あんこきな粉トリュフ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

作業時間10分位♪
混ぜて丸めてかけるだけ~!ナッツがアクセントの和スイーツ♡

このレシピの生い立ち
あんこのトリュフのアレンジ版!
ホワイトチョコ以外がニガテなお友だち用に考えました。

ホワイトデーに♡あんこきな粉トリュフ

作業時間10分位♪
混ぜて丸めてかけるだけ~!ナッツがアクセントの和スイーツ♡

このレシピの生い立ち
あんこのトリュフのアレンジ版!
ホワイトチョコ以外がニガテなお友だち用に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. ゆであずき缶 1缶(165g)
  2. きな粉 30gほど
  3. ホワイトチョコレート 1枚(45g)
  4. くるみ 5粒ほど
  5. 抹茶パウダー 適量

作り方

  1. 1

    ホワイトチョコは適当な大きさに手で割って、湯せんにかけて溶かしておく。

  2. 2

    ボウルに☆をいれて

  3. 3

    よく混ぜる。
    あずき缶によって水分が違うと思うので、きな粉で固さを調整してね~♪

  4. 4

    バットにオーブンペーパーを敷き、
    15等分にして丸めてのせる。

  5. 5

    砕いたクルミをのせて丸めなおす。

  6. 6

    溶かしたチョコをスプーンでかける。

  7. 7

    スプーン1杯分ほどチョコを残し、抹茶パウダーを混ぜたものを細くかける。

  8. 8

    こんな感じ。

  9. 9

    ラップをして冷蔵庫で1時間くらい冷やしてチョコを固める。
    高さのあるバットだとトリュフにラップが当たらなくてキレイです。

  10. 10

    完成!

  11. 11

    あずきとココアのトリュフ
    ID17596191のアレンジ版です♪

コツ・ポイント

クルミ以外のナッツでもOK!
入れなくてもOKですが、
食感が良くなるので、入れる方をおススメします。
抹茶チョコデコはお好みでどうぞ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ