揚げ出し豆腐
外はカリッと、中身はふんわりと。
このレシピの生い立ち
こないだ呑みに行ったけど(酒は呑めない)
揚げ出し食べたかったのに食いそこねたから。
作り方
- 1
豆腐を等分してキッチンペーパーに包んでレンジで3分加熱して水気を切る。
- 2
鍋にめんつゆを入れて強火でかけ、煮立ったら弱火にして水溶き片栗粉を加えてとろみを付ける。
- 3
①に片栗粉をしっかりまぶし、余分な粉を落とす。
- 4
油を鍋の半分くらいに入れ強火で熱し、③を入れてきつね色になるまで揚げる。
- 5
④を盛り付け、②を回しかけ、薬味を乗せる。
コツ・ポイント
①は揚げるときに水分がはねて危ないので水気を切っておく。
似たレシピ
-
-
-
-
水切り不要♪ 楽チン!揚げだし豆腐☆ 水切り不要♪ 楽チン!揚げだし豆腐☆
充填絹ごし豆腐を使っているから水切りをしなくても大丈夫!!中はふわっ!外はカリっ!更に、簡単な、お餅も一緒に揚げました。 みーやん(^^) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734068