作り方
- 1
鍋に水といちょう切りにした大根・人参を入れ火が通ったら酒粕を入れ5分位煮る。火を止め味噌と別茹でした大根の葉を入れる。
- 2
火をつけ、再び沸騰したら火を止めお椀によそい出来上がり。
コツ・ポイント
お味噌汁具は、お好きなもので♪大根と人参は、薄いいちょう切りにしているので、火の通りが早いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
酒粕を使った白味噌風味の減塩味噌汁 酒粕を使った白味噌風味の減塩味噌汁
腎疾患や高血圧で塩分制限のある方でも楽しめる味噌汁です。塩気が少ない物足りなさはダシや味の素や酒粕でカバーしました! 永田町のシェフ -
-
-
あったまる♡キャベツの酒粕味噌汁 あったまる♡キャベツの酒粕味噌汁
寒い冬はあったかい汁物を。酒粕を味噌汁に加えれば、コクが出て温まります。キャベツに合う 油揚げ、わかめを足しても。 mogMEG19
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734814