子どもも大人も感動♡簡単ちらし寿司ケーキ

見た目も味も美味しくて手軽に楽しく簡単に作りたくて考えました♪
3層になってて味に飽きないので2歳の息子が4分の1完食!
このレシピの生い立ち
普通のちらし寿司に飽きたのと、最近お菓子作りにハマっているのでケーキ風にしてみました♡
ご飯を敷き詰める量はご自分で調整してください!
子どもも大人も感動♡簡単ちらし寿司ケーキ
見た目も味も美味しくて手軽に楽しく簡単に作りたくて考えました♪
3層になってて味に飽きないので2歳の息子が4分の1完食!
このレシピの生い立ち
普通のちらし寿司に飽きたのと、最近お菓子作りにハマっているのでケーキ風にしてみました♡
ご飯を敷き詰める量はご自分で調整してください!
作り方
- 1
ご飯にちらし寿司の素を混ぜ合わせておく!
それから卵を焼き適当に千切り!千切りでなくてもスクランブルエッグでも可愛いよ! - 2
クッキングペーパーをひいた型に卵を敷き詰め、卵が動かないようにご飯をまんべんなくゆっくりのせる!
- 3
こんな感じでのせたら、表面をトントンとしてください!
ご飯は約2cmほど(全体の3分の1より少なめ)ぐらいかな? - 4
次は鮭フレークをのせてまたまたご飯をまんべんなくゆっくり敷き詰める!
ズレないようにトントンとします! - 5
最後にきゅうりを千切りにして、さくらでんぷんときゅうりをご飯をまんべんなく敷き詰めトントンとします!
- 6
そして、表面が乾かないようにラップをして大きめのお皿をのせてこのように冷蔵庫に入れておきます!
- 7
食べる直前に型からはずします!
はずす時、側面にそってお箸でご飯と型の間に隙間をつくっていきます!
これではずれやすい! - 8
ひっくり返して完成〜♪
断面図撮りたかったのですが、子どもがお腹空いたと大騒ぎしたので、撮れませんでしたヽ(。・ω・。)
コツ・ポイント
✩ご飯と具を入れたらグッグッと軽くしゃもじで押さえて形を平に整えること!
✩底にクッキングペーパーを型どり置いておくと、1番上の卵がひっつくことなく綺麗にとれました!
✩具材はお好みで変更可能です♪
似たレシピ
-
子どもと!ケーキ仕立ての華やかちらし寿司 子どもと!ケーキ仕立ての華やかちらし寿司
お寿司をケーキに見立てたアレンジメニュー!華やかな見た目と甘い味わいで、ひな祭りや母の日にぴったりの一品です。 かね徳 -
-
-
-
-
-
子供の誕生日に♪ちらし寿司ケーキ♪ 子供の誕生日に♪ちらし寿司ケーキ♪
息子の誕生日に、ケーキ風の“ちらし寿司”を作りました。ポケモンの海苔を貼るだけでキャラ風ゴハンになり喜んでくれました。 sac oo -
-
-
可愛く飾って♪ケーキ型で作るちらし寿司 可愛く飾って♪ケーキ型で作るちらし寿司
見た目の可愛さだけではなく、お味にもこだわったデコレーション寿司です。具は4層になってます♪おもてなしにいかがですか!? ひとひらの葉っぱ -
その他のレシピ