和菓子★レンジで作るキウイ大福

レンジでやわらかーい大福モチが簡単に作れます。今回はキウイ大福を作ってみました。
このレシピの生い立ち
大福と相性がいいのは、果汁たっぷりで酸味のある果物。そこでキウイ大福を作ってみました。
和菓子★レンジで作るキウイ大福
レンジでやわらかーい大福モチが簡単に作れます。今回はキウイ大福を作ってみました。
このレシピの生い立ち
大福と相性がいいのは、果汁たっぷりで酸味のある果物。そこでキウイ大福を作ってみました。
作り方
- 1
キウイフルーツは8等分しておきます。
- 2
白あんは耐熱容器に入れてキッチンペーパーをふんわりかぶせ、600wのレンジでおよそ2分加熱、水分をとばしておきます。
- 3
この白あんが少し冷めたら28~30gずつ丸めておきます。この時、手にベタベタくっつかなければオッケーです。
- 4
白あんを平たくしてキウイを乗せて、
- 5
白あんを上に伸ばすようにして均一に包みます。上部に少しキウイがのぞくようにすると、餅から透けて見えてキレイです。
- 6
餅生地を作ります。耐熱容器に白玉粉とグラニュー糖を入れ、水を少しずつ加えてながら混ぜ合わせます。
- 7
しっかり混ざったら、ラップをして
600Wのレンジで1分半加熱。 - 8
取り出してしっかり混ぜ合わせたら(写真)、もう一度ラップして2分加熱。
- 9
膨らんで餅状になったら、熱いうちに片栗粉を敷いたバットに移します。
- 10
餅生地の上にも片栗粉をふり、均一に伸ばしながら長方形に整えます。
- 11
スケッパーなどで8等分します。(写真は9等分)
- 12
白あんで包んだキウイを餅生地で包んで底をしっかり閉じたらできあがり!ほんのりグリーンが透けてキレイです。
- 13
果汁たっぷりで、キウイの酸味と白あんの甘さが絶妙にマッチ!
- 14
ゴールデンキウイでも作ってみました。
- 15
和菓子★レンジで作るキウイ大福がクックパッドニュースに掲載されました。 2017/12/16
- 16
和菓子★レンジで作るキウイ大福 が「大福」の人気検索で1位になりました。 2021/07/12
コツ・ポイント
白あんの水分を飛ばしておくことが大事!
目安としては、250gあった白あんが
250g×0.9=225g
くらいになるまでレンジ過熱→混ぜるを繰り返してね。
美味しく作るコツは、美味しいフルーツを使うこと!これに尽きます。
似たレシピ
-
-
電子レンジで簡単★もちもちキウイ大福 電子レンジで簡単★もちもちキウイ大福
電子レンジで作る、もちもちのキウイ大福です♪キウイのさっぱりした甘さと白あんがちょうど良くて美味しい~♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ