じゃが芋のシャキシャキ中華和え

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

中華料理屋さんで頂いて美味しかったので作って見ました。サッと出来ます。シャキシャキがたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで頂いた和え物が美味しくて。お店では鶏油とか使っているのでしょうが、家にあるもので簡単に。シャキシャキがたまりません。

じゃが芋のシャキシャキ中華和え

中華料理屋さんで頂いて美味しかったので作って見ました。サッと出来ます。シャキシャキがたまらない一品です。
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで頂いた和え物が美味しくて。お店では鶏油とか使っているのでしょうが、家にあるもので簡単に。シャキシャキがたまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃが芋 2個
  2. ゴマ 大さじ2
  3. ゴマ 大さじ1
  4. ☆顆粒ホタテだし 小さじ1/2
  5. ☆顆粒鶏ガラスープ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし始める。じゃが芋を細切りにする。スライサーがあると簡単です。私はないので包丁を使いました。

  2. 2

    ボールに水を入れて切ったはしから入れていく。水を数回代えてデンプンを流したらお湯でサッと茹でてザルにあげる。

  3. 3

    お湯をきったらボウルに入れて☆を入れて和え、最後にゴマ油、ゴマを和えたら完成です。

コツ・ポイント

私は2種類のだしを使いましたが、1種類でも美味しいです。味をみて薄ければ塩で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ