冷やし茹で鶏のねぎ塩ダレ☆鳥良風

kaokaofood
kaokaofood @cook_40093029

鳥良の冷やし蒸し鶏好きなんです♡美味しいよね♡ 2016/11/19話題入り大感謝☆

このレシピの生い立ち
鳥良の冷し蒸し鶏メニューから無くなっちゃったみたいなので、私なりに再現してみました☆

冷やし茹で鶏のねぎ塩ダレ☆鳥良風

鳥良の冷やし蒸し鶏好きなんです♡美味しいよね♡ 2016/11/19話題入り大感謝☆

このレシピの生い立ち
鳥良の冷し蒸し鶏メニューから無くなっちゃったみたいなので、私なりに再現してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 茹で鶏
  2. 鶏もも肉 1枚(300g位)
  3. 葱青い部分・生姜・酒など 適宜
  4. ねぎ塩ダレ
  5. 長葱 1/2本
  6. 生姜 1かけ
  7. 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1/2〜
  8. 白ごま 大さじ1
  9. ひとつまみ〜
  10. ブラックペッパー 適宜
  11. 白ごま(あれば) 大さじ1

作り方

  1. 1

    前日に鶏もも肉をしっとり茹で冷やしておきます。ジョンさんレシピで☆ 「しっとり☆茹で鶏( レシピID:17679587 )」

  2. 2

    ネギ塩ダレを作ります。長葱・生姜はみじん切りに。

  3. 3

    塩ダレの材料を全部混ぜます。鶏ガ&塩はお好みで量を調節してください。 (前日に作っておくと味が馴染みます&当日楽チン☆)

  4. 4

    「白ごま油」はこちらを使いました☆ ねぎ塩ダレは是非♪クセのない「白ごま油」で作っていただきたいです♡

  5. 5

    茹で鶏を食べやすい大きさに切り、ねぎ塩ダレをこんもり乗せる。 一人分づつ盛ってみました☆

  6. 6

    人数多い時はドーンと乗っけ盛りで☆

  7. 7

    鶏茹で汁はとっても美味しいスープなので、是非味付けをして飲み干してください☆ (鶏ラーメン鳥良風レシピUPの予定です☆)

コツ・ポイント

ごま油は香りの無い、「白ごま油」で作ると、さっぱりと美味しい塩ダレになります。使いやすいオイルなので、この機会にご購入いかがですか♡ (回し者じゃないです笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaokaofood
kaokaofood @cook_40093029
に公開
美味しい・美味しかった・いただきます・めしあがれ・ごちそうさま♡簡単に出来る、晩酌飯・おつまみ・お昼ごはん・ひと手間でさらに美味しいおもてなし料理のレシピ☆アレンジ・コラボ・追いレポ大歓迎です♡皆様のレシピで楽しい食卓です♡http://kh1011.tumblr.com/instagram : kaokaofood
もっと読む

似たレシピ