簡単鶏むねのゴボウ巻き

かんちゃんママ2年 @cook_40220306
安い鶏むねで、美味しくボリュームアップ!
ゴボウを薄くすると子供でも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのを思い出して、作りました。
簡単鶏むねのゴボウ巻き
安い鶏むねで、美味しくボリュームアップ!
ゴボウを薄くすると子供でも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたのを思い出して、作りました。
作り方
- 1
ゴボウを柵切りに切り、水にさらします。
600wで、1分半〜2分チンします。 - 2
鶏むねを2枚に切ります
- 3
鶏むねにゴボウを巻き、つまようじで、とめます。
- 4
つまようじで止めた側を下にして、中火で、焼きます。
火が通るように、アルミホイルをかぶせ蒸し焼きにします。 - 5
両面焼いたら水、めんつゆ、砂糖を入れ中火から弱火で10分煮ます。食べる前に汁気が無くなるまで加熱します。
コツ・ポイント
ゴボウに味が入りにくいので、煮詰めてください。
似たレシピ
-
-
-
鶏むね肉でお安く!オクラ巻きフライ♪ 鶏むね肉でお安く!オクラ巻きフライ♪
鶏むね肉も薄く削いだら、何でも巻けます(*^。^*)オクラを巻いてボリュームアップ!!見た目もきれいなフライです(^^) ことゆずこ -
-
-
-
お弁当にも♬ヘルシームネ肉のゴボウ巻き お弁当にも♬ヘルシームネ肉のゴボウ巻き
いつもはもも肉で作るゴボウ巻き。ムネ肉しかなかったのでぱさぱさ感を無くすためとろみをつけて作ってみました。 P・okan -
-
-
-
ボリューム満点!胸肉とゴボウ大葉照り焼き ボリューム満点!胸肉とゴボウ大葉照り焼き
ゴボウ・大葉の香りがいいむね肉の照り焼きです!ゴボウは食べごたえもよく、かさも減らないので胸肉1枚でもボリューム満点! 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19737258