美味♡紅菜苔(こうさいたい)の中華炒め

Akane_ママ
Akane_ママ @cook_40060550

紅菜苔(こうさいたい)は中華炒めがオススメと聞いて、作ったらおいしくできました。
このレシピの生い立ち
JAで珍しい野菜を見つけたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 紅菜苔(こうさいたい) 1束
  2. にんにく 1かけ
  3. オイスターソース・みりん・醤油 各 大1/2
  4. 適量

作り方

  1. 1

    紅菜苔を洗って、沸騰したお湯でさっと茹でる(20秒くらい)。茹でたら冷水で冷ます。

  2. 2

    水気を切って食べやすい大きさに切る(4cmくらい)。

  3. 3

    調味料(オイスターソース・みりん・醤油)を混ぜておく。
    ※紅菜苔の量によって味が濃い薄いがあるかもなのでご調整ください。

  4. 4

    フライパンに油を入れ、みじん切りにしたにんにくを香りが出るまで弱火で炒める。

  5. 5

    火力を最大にして、紅菜苔を軽く炒め、混ぜておいた調味料を入れて、更に軽く炒めて完成〜。

コツ・ポイント

少し手間ですが、農家の人曰く、さっと下茹でしてから炒めると美味しいみたいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Akane_ママ
Akane_ママ @cook_40060550
に公開
3児のママです。いつも皆様のレシピ参考にさせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ