ニジマスのムニエル季節の野菜ときのこ添え

魚は、硬い大きな骨だけを残して、あとはきれいに食べる。「いただいた命」を余すところなくきれいにいただきたいですね。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2013年10月ニジマス特集でご紹介。
レシピ作成:虹鱒料理 醒井楼 近藤澄人さん
ニジマスのムニエル季節の野菜ときのこ添え
魚は、硬い大きな骨だけを残して、あとはきれいに食べる。「いただいた命」を余すところなくきれいにいただきたいですね。
このレシピの生い立ち
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2013年10月ニジマス特集でご紹介。
レシピ作成:虹鱒料理 醒井楼 近藤澄人さん
作り方
- 1
【ニジマスの切り身の調理】ニジマスの切り身は塩、胡椒で下味をつけ冷蔵庫で20分ほど寝かす。
- 2
冷蔵庫から出した切り身に小麦粉、片栗粉を混ぜ、まんべんなく厚めにつける。
- 3
フライパンを熱して油で両面をじっくりと中火くらいで焼く。
- 4
切り身の端がカリカリになったら、焼き上がり完成間近。
- 5
焼き目を確認して、バターを焦がさないように火加減に注意して溶かし、切り身にまんべんなく染み込ませるように焼く。
- 6
生臭さが消えたら出来上がり。
- 7
【季節の野菜の調理】かぼちゃは薄切り(5㎜以下)、ナスは一口サイズ、椎茸は4等分、エリンギは割き、シメジは手でほぐす。
- 8
かぼちゃ、ナスはフライパンで焼く。オーブンでも可。
- 9
フライパンに適量の油を引き、キノコ類を炒める。※ニジマスを焼いた油を使うと香りが移って香ばしくなります。
- 10
塩、胡椒をしてしんなりとするまで弱火~中火で良くかき混ぜながら焼き、バターと胡麻を投入。
- 11
ニジマス、野菜を皿に盛り付け、レモンを絞り、ケチャップをかけて出来上がり。お好みでタバスコをかける。
コツ・ポイント
ニジマスは崩れやすいので、フライパンに入れたらあまり触らないようにしましょう。
片栗粉をつけて焼くとカリッと焼きあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カジキマグロのムニエルきのこバター醤油 カジキマグロのムニエルきのこバター醤油
フライパンひとつで簡単!バター醤油でご飯がすすむお魚料理です。きのこをたっぷり加えて野菜不足も解消できます。 うみひつじの台所 -
パンガシウスのムニエルレモンバターソース パンガシウスのムニエルレモンバターソース
最近スーパーでも見かけるようになった「パンガシウス」。骨がなくて食べやすい!お子様にもオススメの魚です。 クックHLCDFC☆ -
-
-
その他のレシピ