鍋に入れて弱火放置で出来る魚の煮物!

くろうさぎ、れもん
くろうさぎ、れもん @cook_40053404

材料を入れて弱火で煮るだけ。簡単で大好きな放置主義の料理です。
このレシピの生い立ち
違う料理を作っている間に、片手間で出来る料理を。

鍋に入れて弱火放置で出来る魚の煮物!

材料を入れて弱火で煮るだけ。簡単で大好きな放置主義の料理です。
このレシピの生い立ち
違う料理を作っている間に、片手間で出来る料理を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひらめカレイ 1匹
  2. 昆布つゆ 大スプーン2
  3. ネギ 1本
  4. 生姜(すりおろし) 大スプーン1
  5. 醤油 小スプーン2
  6. 砂糖(またはミリン) 大スプーン2
  7. 大スプーン2
  8. お湯(水) 材料が見えなく浸かるくらい

作り方

  1. 1

    鍋に材料を全部入れて、アルミホイルで落としぶたをして、15分(〜20分)弱火で完成。

  2. 2

    簡単ですね!

コツ・ポイント

材料置いて、弱火で煮るだけなので、コツは特になしですが、ネギと生姜を入れましょう。魚臭さが消えます。
水の分量は材料が見えなくなったところから、さらに1cmくらい。味が濃くなりそうなら、少し多めでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろうさぎ、れもん
に公開
NZから自然商品をお届けするショップ ブリリアント ライフの店長のクックパッド海外でも出来る簡単な料理を載せています。HP→ https://brilliant-life-products.com/ ショップは「ブリリアント ニュージーランド」で検索!
もっと読む

似たレシピ