糖質制限 手捏ね3分 ふすまミックス粉で

しんこ姉さん
しんこ姉さん @cook_40106558

パンdeスマート!! さすがミックス粉はすごい。手軽でおいしいです。HBなくても大丈夫な手ごねで簡単にできるレシピです。
このレシピの生い立ち
HBなしてもパンを手軽に焼きたくて。

以前、手捏ね3分!大豆パン というレシピを書きました。
今回、鳥越製粉のミックス粉を買ってみたところ、HB向けのレシピばかりだったので同じように出来ないかと工夫してみました。

糖質制限 手捏ね3分 ふすまミックス粉で

パンdeスマート!! さすがミックス粉はすごい。手軽でおいしいです。HBなくても大丈夫な手ごねで簡単にできるレシピです。
このレシピの生い立ち
HBなしてもパンを手軽に焼きたくて。

以前、手捏ね3分!大豆パン というレシピを書きました。
今回、鳥越製粉のミックス粉を買ってみたところ、HB向けのレシピばかりだったので同じように出来ないかと工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6cm丸パン 6個
  1. A:牛乳 30g
  2. A: 100g
  3. B:ドライイースト 3g
  4. C:パンdeスマート 120g
  5. C:塩 1.5g
  6. C:シュガーカット0 1.5g(お好みで)
  7. D:サラダオイル 20g
  8. E: 1/2個(23g程度)

作り方

  1. 1

    Aの水と牛乳を合わせ、10ccくらいを別の器に取り、電子レンジ数秒して、人肌に温める。

  2. 2

    1.にBのイーストを振り入れてまぜる。浮いているイーストが沈めばOKです。そのまま、ふやかしておきます。

  3. 3

    Cの粉類をボールに入れて軽く混ぜておきます。

  4. 4

    1.の残りの牛乳水にDのサラダオイルを入れ、電子レンジで1分くらい(600W)、55-60℃程度に温める。

  5. 5

    4.を3.の粉類に回しかけ、箸でかき混ぜる。全体に湿り気が回ればOK。広げ気味にして冷まします。

  6. 6

    Eの卵をいれて、ざっと混ぜます。

  7. 7

    2.のイーストをよく溶かします。

  8. 8

    5.の生地がが生暖かい程度に冷めていたら、6.のイースト液を入れます。

  9. 9

    ぐちゃぐちゃとつかむように混ぜ、生地が水分を吸収してまとまったら台に出して捏ねます。

  10. 10

    2,3分、手のひら(足で言えばかかとに当たる部分)で、100回くらい。

  11. 11

    はじめはベタつき、ふにゃふにゃしていた生地が、しっかりとした塊になってきます。

  12. 12

    6個に分けて表面を張るようにして軽く丸めます。

  13. 13

    温かいところで、30-40分くらい発酵。様子を見て調整してください。私はオーブンの発酵機能を使いました。

  14. 14

    40分後。
    ちなみに、トースターの天板に乗せてます。が、トースターで焼いてはいません。

  15. 15

    暖めたオーブンで220℃15くらい焼く。これも様子を見て調整してください。焦げそうなときは、ホイルを載せてね。

  16. 16

    網の上で冷まします。
    ちょっとくっついてしまい・・・・ 不格好ですみません。

  17. 17

    コメント欄にあれこれ書きましたので、よろしければご覧になってくださいませ。

コツ・ポイント

コツはなんといっても、液体を熱くしていれること。
これで、こね上がりが早く楽になります。

ミックス粉は、自分で材料を買って配合するよりとても簡単です。
特に初めての方には、おすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんこ姉さん
しんこ姉さん @cook_40106558
に公開
主婦暦は長いが、料理はへたくそ・・・がんばりますっ!そして糖質制限ダイエット中!
もっと読む

似たレシピ