●○イカと豆腐の煮物○●

●○yuuu○● @cook_40145094
イカと豆腐の煮物です。簡単ですが、とても味がしみて美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
母から習ったものです。我が家では当たり前に出ていた簡単メニュー!
●○イカと豆腐の煮物○●
イカと豆腐の煮物です。簡単ですが、とても味がしみて美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
母から習ったものです。我が家では当たり前に出ていた簡単メニュー!
作り方
- 1
昆布を水の中にいれ、戻しておく。戻した汁は後から使うのでとっておく。
- 2
イカは内臓を取り、洗って水気を切っておく。一口サイズ(お好みの大きさでOK)に切る。臭みが気になったら酒をかけておく。
- 3
戻した昆布を15cm程度の長さに切る。包丁でもキッチンバサミてもOK!
- 4
切った昆布を結ぶ。これをすることで食べやすくなる。
- 5
結んだ昆布を鍋に敷く。
- 6
昆布の上に、一口サイズに切った豆腐を並べる。
- 7
■の調味料を入れる。だし汁は、昆布の戻した汁が足りない時は、水を足して使う。
- 8
鍋を火にかけ、沸騰させる。昆布が柔らかくなるまでそのまま煮る。
- 9
昆布が柔らかくなったら、イカと★を入れ、2〜3分くらい煮ると完成!
コツ・ポイント
イカは、小さいものだと、4〜5杯くらいがいいかもしれませんが、お好みで。また、野菜昆布もお好みで調整してくださいm(_ _)m私は昆布が好きなのでたくさん入れました!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19739794