
簡単で美味しい鮭ハンバーグ♪

ぷにぷにのユウナ @cook_40160720
市販のタルタルソースをかけて、いつもの鮭の切り身を使って、簡単に作れます。魚嫌いのお子様も食べれます♪
このレシピの生い立ち
鮭のレシピを考えて、レパートリーを増やしたいと思っていたら、ハンバーグが、浮かんだ。
簡単で美味しい鮭ハンバーグ♪
市販のタルタルソースをかけて、いつもの鮭の切り身を使って、簡単に作れます。魚嫌いのお子様も食べれます♪
このレシピの生い立ち
鮭のレシピを考えて、レパートリーを増やしたいと思っていたら、ハンバーグが、浮かんだ。
作り方
- 1
鮭切り身4切れを使い、鮭は、だいたい、魚の骨は、取り除きます。
皮は、取り除き、あとで、皮だけフライパンで焼きます。 - 2
鮭の切り身の骨を取った分は、包丁で、細かくみじん切りにして、ミンチ状にします。
- 3
ミンチ状にした、鮭の切り身をボールに入れて、塩こしょう、すりおろししょうが、全体に味付けします。
- 4
玉ねぎは、みじん切りにして、フライパンにオリーブオイル大さじ3杯ぐらい回し入れて、透明になるまで、焼きます。
- 5
炒めた玉ねぎは、皿に取り出して、少し冷まします。
- 6
ミンチ状の鮭の入ったボールに、冷ました玉ねぎを入れます。
- 7
ミンチ状の鮭と炒めた玉ねぎに小麦粉大さじ4杯入れて、混ぜます。そこへ玉子1個、入れて一緒に混ぜます。
- 8
4等分に鮭と玉ねぎを分けて、丸めてハンバーグの形にします。
- 9
ハンバーグの形にした、鮭ハンバーグをフライパンにオリーブオイル4杯で、中火で、1片面5分、合計10分焼きます。
- 10
お皿に細かくした、レタスとミニトマトを飾り付けます。その皿に焼き上げた鮭ハンバーグを乗せます。
- 11
鮭ハンバーグに市販のキューピータルタルソースをかけて、鮭の皮を添えて、出来上がり。
- 12
鮭の皮は、オリーブオイル少々で、カリカリに焼きます。
コツ・ポイント
鮭の骨をていねいに、取り除いて、皮は、カリカリに焼いて添える。
似たレシピ
-
-
-
秋シャケのふっくらもちもちハンバーグ 秋シャケのふっくらもちもちハンバーグ
美味しい秋シャケの季節です!ヘルシー栄養タップリで頂きましょう!(*´∀`)♪魚嫌いの子供も喜んで食べてくれますよ♪ shizuとreo -
-
-
-
-
粉要らず☆鮭と豆腐のハンバーグ★ 粉要らず☆鮭と豆腐のハンバーグ★
鮭の切り身一枚と豆腐があったら、混ぜてフライパンで焼くだけ★つなぎに粉は使わず、すり胡麻と鰹節で栄養upの簡単一品です。luck4y0256
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740062