辛子明太子とクリームチーズの食事パン

ひとりぐらしキッチン
ひとりぐらしキッチン @cook_40157010

生地は手ごねで作りやすい少量です。おいしいものを色々詰めてみたい!
このレシピの生い立ち
クリームチーズと、頂き物の辛子明太子があったので、初の食事パンに挑戦しました。生地は作りやすい少量です。

辛子明太子とクリームチーズの食事パン

生地は手ごねで作りやすい少量です。おいしいものを色々詰めてみたい!
このレシピの生い立ち
クリームチーズと、頂き物の辛子明太子があったので、初の食事パンに挑戦しました。生地は作りやすい少量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 150g
  2. イースト 3g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 牛乳 50cc
  5. 50cc
  6. 小さじ1/2
  7. バター 20g
  8. 辛子明太子 大さじ2〜3
  9. クリームチーズ 40g

作り方

  1. 1

    牛乳と水を混ぜてレンジで30〜40秒あたため、40〜50℃くらいにする。イーストと砂糖を入れて予備発酵。

  2. 2

    強力粉をふるい、塩と予備発酵したイースト液を加え混ぜる。まとまるまでこね、バターを加えてさらにこねる。

  3. 3

    ボウルにラップをかけ、オーブンレンジの発酵機能で30分間一次発酵。
    ※気温21℃くらいのキッチンで作っています

  4. 4

    4分割し、10分ほどベンチタイムを置く。

  5. 5

    手で生地を広げ、クリームチーズをのせる。

  6. 6

    辛子明太子をのせる。

  7. 7

    口を閉じて、オーブンレンジの発酵機能で15分間二次発酵。

  8. 8

    190℃のオーブンで25分焼いて完成!

コツ・ポイント

パン生地は途中べちゃべちゃになってもちゃんとまとまるので、安心してこねてください。こねる工程はトータル5〜10分程度でじゅうぶんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとりぐらしキッチン
に公開
外食もしますが、時間が許す限り、極力自分で調理することをモットーにしています。
もっと読む

似たレシピ