辛子明太子とクリームチーズの食事パン

ひとりぐらしキッチン @cook_40157010
生地は手ごねで作りやすい少量です。おいしいものを色々詰めてみたい!
このレシピの生い立ち
クリームチーズと、頂き物の辛子明太子があったので、初の食事パンに挑戦しました。生地は作りやすい少量です。
辛子明太子とクリームチーズの食事パン
生地は手ごねで作りやすい少量です。おいしいものを色々詰めてみたい!
このレシピの生い立ち
クリームチーズと、頂き物の辛子明太子があったので、初の食事パンに挑戦しました。生地は作りやすい少量です。
作り方
- 1
牛乳と水を混ぜてレンジで30〜40秒あたため、40〜50℃くらいにする。イーストと砂糖を入れて予備発酵。
- 2
強力粉をふるい、塩と予備発酵したイースト液を加え混ぜる。まとまるまでこね、バターを加えてさらにこねる。
- 3
ボウルにラップをかけ、オーブンレンジの発酵機能で30分間一次発酵。
※気温21℃くらいのキッチンで作っています - 4
4分割し、10分ほどベンチタイムを置く。
- 5
手で生地を広げ、クリームチーズをのせる。
- 6
辛子明太子をのせる。
- 7
口を閉じて、オーブンレンジの発酵機能で15分間二次発酵。
- 8
190℃のオーブンで25分焼いて完成!
コツ・ポイント
パン生地は途中べちゃべちゃになってもちゃんとまとまるので、安心してこねてください。こねる工程はトータル5〜10分程度でじゅうぶんです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パウンド型で♪ 美味しい手捏ねパン☆ パウンド型で♪ 美味しい手捏ねパン☆
パウンド型で焼く手捏ねパン☆ 何を入れても美味しい! もちろんプレーンでも♪ 是非、焼き立てを召し上がれ〜✨ pyoco33 -
-
-
長~い!ちくわパン(明太クリームチーズ) 長~い!ちくわパン(明太クリームチーズ)
札幌名物ちくわパンを勝手にアレンジ。具をツナから明太クリームチーズに変え、ちくわ2本をつなげて長さを2倍にしました^^ みどきち。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740216