中村家 夏野菜の生塩糀サラダ

藤勇醸造株式会社
藤勇醸造株式会社 @cook_40094598

【テレビ岩手の5きげんクッキングで紹介】
夏野菜を美味しく、たくさん食べられる生塩糀ドレッシングで夏の暑さを乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
オリーブオイルと生塩糀のマイルドな組み合わせが、夏野菜の旨味を引き立てます!レモン汁を入れてさっぱりとした味をお召し上がりください♪

中村家 夏野菜の生塩糀サラダ

【テレビ岩手の5きげんクッキングで紹介】
夏野菜を美味しく、たくさん食べられる生塩糀ドレッシングで夏の暑さを乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
オリーブオイルと生塩糀のマイルドな組み合わせが、夏野菜の旨味を引き立てます!レモン汁を入れてさっぱりとした味をお召し上がりください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 8個
  2. きゅうり 1本
  3. グリーンアスパラ 3本
  4. オクラ 3本
  5. わかめ 50g位
  6. えび(小) 12尾
  7. 生塩糀 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ4
  9. レモン 適量

作り方

  1. 1

    ◎具材を準備する
    アスパラ・・・茹でて水で冷やし、3~4cm位の長さに切る。
    オクラ・・・茹でて水で冷やして小口切り。

  2. 2

    わかめ・・・水で戻し、食べやすいように切る。
    えび・・・さっと茹でて水を切る。
    ※えびはボイルの冷蔵・冷凍なんでもOK!

  3. 3

    1,2の具材は冷蔵庫で冷やす。
    ミニトマト・・・洗ってヘタを取り、半分に切る。
    きゅうり・・・洗って斜め薄切り。

  4. 4

    ◎ドレッシングを作る
    生塩糀とオリーブオイルをボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。レモン汁をお好みの量入れて、さらに混ぜる。

  5. 5

    ◎盛り付けをする
    冷やした野菜とわかめ、えびをお皿に盛り付け、直前に生塩糀ドレッシングを回しかけて完成!!

コツ・ポイント

☆オリーブオイルは冷蔵庫に入れると固まるので、ドレッシングは冷やさず常温で置きます。
☆えびの代わりに、イカやタコでも美味しいです。
☆生塩糀ドレッシングは冷奴にかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤勇醸造株式会社
に公開
三陸釜石で醤油・味噌・つゆを製造販売しております藤勇の公式キッチンページです。藤勇の商品を使ったレシピを掲載しています。またレシピの募集も行っています。当社通販サイトはこちらからご覧ください^^http://www.fujiyu.com/
もっと読む

似たレシピ