中村家 夏野菜の生塩糀サラダ

藤勇醸造株式会社 @cook_40094598
【テレビ岩手の5きげんクッキングで紹介】
夏野菜を美味しく、たくさん食べられる生塩糀ドレッシングで夏の暑さを乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
オリーブオイルと生塩糀のマイルドな組み合わせが、夏野菜の旨味を引き立てます!レモン汁を入れてさっぱりとした味をお召し上がりください♪
中村家 夏野菜の生塩糀サラダ
【テレビ岩手の5きげんクッキングで紹介】
夏野菜を美味しく、たくさん食べられる生塩糀ドレッシングで夏の暑さを乗り切ろう!
このレシピの生い立ち
オリーブオイルと生塩糀のマイルドな組み合わせが、夏野菜の旨味を引き立てます!レモン汁を入れてさっぱりとした味をお召し上がりください♪
作り方
- 1
◎具材を準備する
アスパラ・・・茹でて水で冷やし、3~4cm位の長さに切る。
オクラ・・・茹でて水で冷やして小口切り。 - 2
わかめ・・・水で戻し、食べやすいように切る。
えび・・・さっと茹でて水を切る。
※えびはボイルの冷蔵・冷凍なんでもOK! - 3
1,2の具材は冷蔵庫で冷やす。
ミニトマト・・・洗ってヘタを取り、半分に切る。
きゅうり・・・洗って斜め薄切り。 - 4
◎ドレッシングを作る
生塩糀とオリーブオイルをボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。レモン汁をお好みの量入れて、さらに混ぜる。 - 5
◎盛り付けをする
冷やした野菜とわかめ、えびをお皿に盛り付け、直前に生塩糀ドレッシングを回しかけて完成!!
コツ・ポイント
☆オリーブオイルは冷蔵庫に入れると固まるので、ドレッシングは冷やさず常温で置きます。
☆えびの代わりに、イカやタコでも美味しいです。
☆生塩糀ドレッシングは冷奴にかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
【野菜ソムリエ】京みず菜の塩麴サラダ 【野菜ソムリエ】京みず菜の塩麴サラダ
野菜ソムリエ<澤井真佐代>考案レシピ。シャキシャキ食感の京みず菜を塩麴を使用したドレッシングでいただきます。美肌作りに効果があるといわれているポリフェノール群が含まれる美容野菜の京みず菜。生食して欲しい京の伝統野菜のひとつです。 京都府 -
-
-
塩こうじドレッシングを使用したサラダ 塩こうじドレッシングを使用したサラダ
「液体塩こうじドレッシング」を使ったトマトときゅうりのサラダです。オリーブ油と合わせたドレッシングはサラダにぴったり。 ハナマルキレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741842