ハンバーグ2種♡カクテルソース♪

きみみ✧˖
きみみ✧˖ @cook_40162150

食パン使用、牛挽肉だけと牛挽肉×お豆腐です^ ^
このレシピの生い立ち
主人に本格的なハンバーグがたべたいと言われたので…^ ^ (※両方給食系です!専門的なレシピもありますが(秘)配合なので…)

ハンバーグ2種♡カクテルソース♪

食パン使用、牛挽肉だけと牛挽肉×お豆腐です^ ^
このレシピの生い立ち
主人に本格的なハンバーグがたべたいと言われたので…^ ^ (※両方給食系です!専門的なレシピもありますが(秘)配合なので…)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛挽肉ver
  2. 牛挽肉 120g
  3. 紫玉葱 1/6程 30g
  4. 食パン 10g
  5. アーモンドミルク 大1
  6. 20g
  7. お塩 小1/2弱 2g
  8. 胡椒、ナツメ 適宜
  9. お豆腐×牛挽肉ver
  10. 木綿豆腐 140g
  11. 牛挽肉 80g
  12. 紫玉葱 小1個 80g
  13. 食パン 10g
  14. アーモンドミルク 大1
  15. 20g
  16. お塩 小1/4 1.5g
  17. 胡椒、ナツメ 適宜
  18. カクテルソース
  19. ケチャップ 20g〜
  20. お好みソース 10g〜

作り方

  1. 1

    食パン→ちぎる、アーモンドミルクをかけておく。玉葱→みじん切り。

  2. 2

    豆腐→レンジ600w3.30秒、水切り。玉葱→レンジ600w2分、しんなりさせておく。※粗熱をとります。

  3. 3

    カクテルソースをあわせ、作っておく。

  4. 4

    ハンバーグの材料を全部合わせる。(1種類づつ) 【手袋着用】しっかり練って(すりこむ) 空気を抜いて形成。

  5. 5

    牛脂で焼きます。※裏返すときも、油をしっかりひいてください。

  6. 6

    焼く。両面に焼き色をつけ、フタして竹串を刺して透明な肉汁がでるまで。(濁りがなくなるまで)

  7. 7

    最初強火→弱火。 ※焼き色をつけてから、オーブンで5分〜焼いても。

  8. 8

    1000w - 5分加熱した(ラップなし) 一芋を添えました。バターは乗せずお塩で… (カロリー)

コツ・ポイント

固かったらアーモンドミルクで調整。デミソースやハヤシライスの素などあれば、ソースにしてください☆(簡略化しましたが、本格ソースのほうが合う) できれば先にお肉(お肉とお豆腐)だけ練ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみみ✧˖
きみみ✧˖ @cook_40162150
に公開
専業主婦です、22歳頃からの記録です。少しでもここからの情報が誰かの役にたてば良いなと思っています☆彡https://www.instagram.com/kimi_cooking/https://cookpad.wasmer.app/kitchen/17423586
もっと読む

似たレシピ