揚げないよ!春巻きビーフポテトコロッケ

*anglique*
*anglique* @cook_40095057

コロッケにするのは面倒だから、春巻きで巻いて、カリッとサクッと頂きます(๑>◡<๑))♡いいとこ取りです
このレシピの生い立ち
コロッケに目が無い私が、市販では物足りず、ひき肉たっぷりにビーフポテトコロッケを作ってみました!パリッと、カリッとサクッと食べたいので、春巻きで巻いてみたら、これがもう絶品でした(๑>◡<๑)

揚げないよ!春巻きビーフポテトコロッケ

コロッケにするのは面倒だから、春巻きで巻いて、カリッとサクッと頂きます(๑>◡<๑))♡いいとこ取りです
このレシピの生い立ち
コロッケに目が無い私が、市販では物足りず、ひき肉たっぷりにビーフポテトコロッケを作ってみました!パリッと、カリッとサクッと食べたいので、春巻きで巻いてみたら、これがもう絶品でした(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 10枚 1パック
  2. 人参 半分くらい
  3. ジャガイモ 大2個
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. ひき肉 250g
  6. 塩胡椒 小さじ1
  7. 鶏がら顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参半分を小さめのサイコロにカット。油を入れたフライパンで中火で炒めます。

  2. 2

    人参を炒めている間に、同じようにサイコロにカットしたジャガイモ大2個分を入れて更に炒めます

  3. 3

    玉ねぎ大1個をみじん切りにして、更に炒め合わせて行きます。

  4. 4

    炒め合わせた野菜は奥にやって。手前にひき肉を入れ炒めます。

  5. 5

    ひき肉に半分くらい火が通ったら、ひき肉と合わせて、塩胡椒、鶏がら顆粒だしをいれて、さらに全体を炒め合わせて行きます。

  6. 6

    人参が柔らかくなればOK,味が馴染むまで、少し冷ましておきましょう。
    冷めたら、春巻きに乗せて巻きます。

  7. 7

    破れにくい巻き方は、左右を巻きこむ時に同時にせず、
    右を織り込んだらくるりと半周巻きます。次に左を織り込み、半周巻きます

  8. 8

    油を敷いたフライパンで中火からじっくり火を通し、カリッと両面を焼いて下さい。

コツ・ポイント

春巻きが破れないように、巻き方に工夫があります、
手順をみて下さいね(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*anglique*
*anglique* @cook_40095057
に公開
雑貨とガーデニングとお料理が大好きで、1日の大半をお庭とキッチンで過ごしています。新しく出る調味料、キッチングッズに目がない私。カリフォルニアではお料理教室も開催していました。 京都生まれの大阪育ちの私なので、京都のお料理が多いです。 開運*招福kyotoレシピを随時アップしていきますねお楽しみに!つくれぽ、いつもありがとう♡
もっと読む

似たレシピ