海老ニラあんかけ焼きそば

strathisla
strathisla @cook_40215398

ニラと海老の彩りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
三色入りの焼きそばが安かったので。

海老ニラあんかけ焼きそば

ニラと海老の彩りが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
三色入りの焼きそばが安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 150g
  2. ニラ 1束
  3. もやし 1袋
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 生姜 1片
  6. 醤油 大さじ2
  7. 味醂 大さじ2
  8. 創味シャンタン 小さじ1
  9. ごま油
  10. 片栗粉
  11. 焼きそばの麺 3玉

作り方

  1. 1

    ニラは5cm幅に切り、もやしと一緒に水で洗っておく。

  2. 2

    長ネギを斜めに切っておく。

  3. 3

    海老の下処理
    背中側の殻の隙間に竹串を刺し、背ワタを抜く。

  4. 4

    背ワタを抜き、殻を剥いた海老に片栗粉をまぶし、水で洗う。

  5. 5

    酒と醤油(分量外)で下味をつけておく。

  6. 6

    醤油、味醂、おろし生姜、創味シャンタンを合わせておく。

  7. 7

    フライパンにごま油をとり、海老を炒める。

  8. 8

    海老の色が変わったらニラともやしを入れて炒める。

  9. 9

    酒、水、合わせ調味料を入れて、長ネギを入れて炒める。

  10. 10

    塩、胡椒で味を調え水溶き片栗粉を入れてトロミをつけたら餡掛けは完成。

  11. 11

    フライパンに油を取り、焼きそばの麺をほぐして入れる。
    かき混ぜずに焼き色をつける。

  12. 12

    焼き色をつけたら一度ひっくり返し、もう片面も同じように焼いておく。

  13. 13

    両面に焼き色がついたら酒と醤油(分量外)をまわしかけ、全体に絡ませたら皿に盛る。上から餡掛けをかけたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
strathisla
strathisla @cook_40215398
に公開
23区の西の果てで日々作ったご飯のレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ