ディロ、ネパール料理【蕎麦がき似てる】

ダウリ
ダウリ @cook_40050299

シンプルでレルシー、はじめて食べても昔懐かしい味がしますのでなにかふしぎ♪
このレシピの生い立ち
ネパール料理教室で2016年の3月はに初めて紹介しました、ネパール料理です。
私の母が好きでよく作って食べてましたので記憶もとによみがえらせましたので。

ディロ、ネパール料理【蕎麦がき似てる】

シンプルでレルシー、はじめて食べても昔懐かしい味がしますのでなにかふしぎ♪
このレシピの生い立ち
ネパール料理教室で2016年の3月はに初めて紹介しました、ネパール料理です。
私の母が好きでよく作って食べてましたので記憶もとによみがえらせましたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 粉【キビ粉、そば粉、全粒粉とうもろこし粉など】 200g
  2. 700cc

作り方

  1. 1

    厚手で深めの鍋にお湯を沸かします。沸騰したら最初粉を少し入れ、お湯に溶かします。

  2. 2

    さらに足しては混ぜ、足して混ぜを繰り返します。だんだん弾力が出て来て混ぜづらくなりますが負けずに混ぜましょう。

  3. 3

    粉を全部入れて最後に全体玉が残らないように潰しながら混ぜます。5~10分程度寝かして出来上がりです。

  4. 4

    映像のように豆スープと食べたり、ヨーグルトと食べたり好みの汁物やソースで美味しく頂けます。

コツ・ポイント

沸騰してるお湯の中に粉が入ると玉になりやすいですので、玉にならないように振るい入れると楽です。
私はさらに最初は泡立て器でまぜます。
粉を足して固さ調整もありです。
柔らかいよりも少し弾力がある方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダウリ
ダウリ @cook_40050299
に公開
ナマステ♪ネパールから能登に嫁に来てもう19年!奥能登のパワースポットから家庭料理やヨガで健康配信♡最近ユーチューブ始めました⬇https://www.youtube.com/channel/UC82rs_SbtGmrrPqL7gopyowこれからは動画でレシピ見れますよm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ