簡単一品★ピーマン炒め

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

お弁当にもよく作ります。ピーマンがあればいい超簡単レシピ。はしやすめの一品。
このレシピの生い立ち
露地物が出てきたからか、今年はピーマンが安い気がして、最近はピーマンが食卓にあがる率が高いです。これは昔からの定番。パプリカなど彩りきれいにするのもいいですね。

簡単一品★ピーマン炒め

お弁当にもよく作ります。ピーマンがあればいい超簡単レシピ。はしやすめの一品。
このレシピの生い立ち
露地物が出てきたからか、今年はピーマンが安い気がして、最近はピーマンが食卓にあがる率が高いです。これは昔からの定番。パプリカなど彩りきれいにするのもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 2個
  2. ごま)油 大さじ1~2
  3. 醤油 適量
  4. ごま 適量
  5. 好みで、ラー油(七味、一味、チリペッパー)など 適量

作り方

  1. 1

    洗って半分に切り種を取る。(実は種は取らなくても食べれます。いやでなければそのままどうぞ)
    縦に細く切っておく

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れ、ピーマンを加え炒める。

  3. 3

    2分ほど炒めるとピーマンにつやが出て軟らかさが出るので醤油を回しかけて、好みでラー油などを加えて出来上がり。

  4. 4

    盛り付けてごまをふりました。お弁当ならこんな感じに

  5. 5

    こんなものが手元に合ったので、今日は辛味を加えなくてもピリ辛になりました。

コツ・ポイント

あまり炒め過ぎないで、食感を楽しんでください。
油に醤油をおとすので、油はねに注意してくださいね。
辛味調味料は他にお好みのモノを加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ