フキの甘辛煮

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

箸休めに。お弁当のすき間に。
このレシピの生い立ち
山菜をいただきまして、その中にふきがあったので。

フキの甘辛煮

箸休めに。お弁当のすき間に。
このレシピの生い立ち
山菜をいただきまして、その中にふきがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の量
  1. ふき ひとつかみくらい
  2. 大さじ1
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋にお湯をわかす。ふきを塩ずりする。ふきに塩がついたまま3~5分ほど茹でる。

  2. 2

    茹でたらすぐ冷水に放ち、皮を剥く。太い方の3~5箇所めくり、下までピーーーっと。剥き残しがあれば反対側からも同じように

  3. 3

    皮を剥いたふきを食べやすい大きさに切る。☆を鍋かフライパンに入れて煮たたせる。

  4. 4

    ☆がブクブクしてきたらふきを加え、好みの濃さになるまで煮詰めてできあがり。

コツ・ポイント

ふきは皮を剥いてから切ること。でないと皮剥きが面倒くさいことになるよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ