レーズンとバニラの香り★ハーブくるみパン

黒猫魔術店★蜜猫
黒猫魔術店★蜜猫 @cook_40117970

秋分の収穫祭にヨーロッパで食べられるサバトパンはウォールナッツ(くるみ)と干し葡萄たっぷり!隠し味はバニラ!
このレシピの生い立ち
●魔女のメイボンのサバトではくるみや葡萄など収穫物をお供えし実りに感謝をします。
●くるみやレーズン、バニラは女性の体を潤し魅力を高めます。
●魔女のハーブレシピや魔女パンを研究しています。詳しくはプロフのURLから→

レーズンとバニラの香り★ハーブくるみパン

秋分の収穫祭にヨーロッパで食べられるサバトパンはウォールナッツ(くるみ)と干し葡萄たっぷり!隠し味はバニラ!
このレシピの生い立ち
●魔女のメイボンのサバトではくるみや葡萄など収穫物をお供えし実りに感謝をします。
●くるみやレーズン、バニラは女性の体を潤し魅力を高めます。
●魔女のハーブレシピや魔女パンを研究しています。詳しくはプロフのURLから→

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 300g
  2. イースト 6g
  3. 三温糖 10g
  4. 岩塩 6g
  5. バター 30g
  6. 牛乳 210g
  7. くるみ 70g
  8. レーズン 30g
  9. ニラエッセンス 10適
  10. オールスパイス 2振り
  11. 仕上げ用
  12. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    くるみはローストしておきます。材料を混ぜ、ニーディング10分し、くるみとレーズンを入れさらに5分します。

  2. 2

    生地を一次発酵35度で40分します。このような感じで膨らみます。

  3. 3

    分割53gし、丸め、ベンチタイム15分します。

  4. 4

    成型をします。再度丸め、形を整えながら手の平で中央を押し、やや平らにします。

  5. 5

    仕上げ発酵35度で30分します。

  6. 6

    発酵後、ハサミで十字に切れ目を入れ、表面に牛乳を塗ります。

  7. 7

    ガスオーブン…予熱170度したオーブンで13分焼きます。
    電子オーブン…予熱200度したオーブンで13分焼きます。

  8. 8

    できあがり!

コツ・ポイント

●牛乳の塗りにムラがあると焼きムラがでます。多く塗るときつね色になりにくいです。
●オーブンによってもっと温度を上げても良いです。うちでは220度で焼いて丁度いいです。焼き目がつかない時は時間を増やさず温度を上げましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒猫魔術店★蜜猫
に公開
黒猫魔術店の魔女蜜猫です。古くから魔女に伝わるハーブレシピ、スパイス調合法、魔女のサバトパンを研究。黒猫怪奇新聞(無料メルマガ)に季節のハーブレシピ掲載中!ぜひ登録してね!HP:https://www.kuromajutsu.com/
もっと読む

似たレシピ