レーズンとバニラの香り★ハーブくるみパン

黒猫魔術店★蜜猫 @cook_40117970
秋分の収穫祭にヨーロッパで食べられるサバトパンはウォールナッツ(くるみ)と干し葡萄たっぷり!隠し味はバニラ!
このレシピの生い立ち
●魔女のメイボンのサバトではくるみや葡萄など収穫物をお供えし実りに感謝をします。
●くるみやレーズン、バニラは女性の体を潤し魅力を高めます。
●魔女のハーブレシピや魔女パンを研究しています。詳しくはプロフのURLから→
レーズンとバニラの香り★ハーブくるみパン
秋分の収穫祭にヨーロッパで食べられるサバトパンはウォールナッツ(くるみ)と干し葡萄たっぷり!隠し味はバニラ!
このレシピの生い立ち
●魔女のメイボンのサバトではくるみや葡萄など収穫物をお供えし実りに感謝をします。
●くるみやレーズン、バニラは女性の体を潤し魅力を高めます。
●魔女のハーブレシピや魔女パンを研究しています。詳しくはプロフのURLから→
作り方
- 1
くるみはローストしておきます。材料を混ぜ、ニーディング10分し、くるみとレーズンを入れさらに5分します。
- 2
生地を一次発酵35度で40分します。このような感じで膨らみます。
- 3
分割53gし、丸め、ベンチタイム15分します。
- 4
成型をします。再度丸め、形を整えながら手の平で中央を押し、やや平らにします。
- 5
仕上げ発酵35度で30分します。
- 6
発酵後、ハサミで十字に切れ目を入れ、表面に牛乳を塗ります。
- 7
ガスオーブン…予熱170度したオーブンで13分焼きます。
電子オーブン…予熱200度したオーブンで13分焼きます。 - 8
できあがり!
コツ・ポイント
●牛乳の塗りにムラがあると焼きムラがでます。多く塗るときつね色になりにくいです。
●オーブンによってもっと温度を上げても良いです。うちでは220度で焼いて丁度いいです。焼き目がつかない時は時間を増やさず温度を上げましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19753453