れんこんと人参のキンピラ

Futa☆s
Futa☆s @cook_40144227

れんこんのシャキシャキが美味しい簡単常備菜です。冷お弁当にも便利です♪
このレシピの生い立ち
母直伝のキンビラの1つです。

れんこんと人参のキンピラ

れんこんのシャキシャキが美味しい簡単常備菜です。冷お弁当にも便利です♪
このレシピの生い立ち
母直伝のキンビラの1つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 150g
  2. 人参 大1/2本
  3. ごま 大1
  4. 鷹の爪 1/2本
  5. 白ごま 大1~2
  6. 酢(酢水用) 少々
  7. A
  8. 大1
  9. みりん 大1
  10. 醤油 大1/2強
  11. きび砂糖(又は上白糖) 大1/2~大1弱

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、4~5㎜程の厚さの半月切り又はいちょう切りに。酢を少し加えた水に5~10分つけ水気を拭いておきます。

  2. 2

    人参は皮をむき、4~5㎜程の厚さの半月切りにします。A の調味料を合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油、鷹の爪を入れ火にかけ、れんこんと人参を加えて炒めます。

  4. 4

    れんこんと人参に火が通ったらA をあわせた調味料を加え、汁がなくなるまで煮詰め、白ごまを加えて完成です。

コツ・ポイント

砂糖はお好みで調整してください。大1弱入れると甘めのキンピラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Futa☆s
Futa☆s @cook_40144227
に公開
いつもある材料と調味料でできるだけ面倒な手間は省いてでも美味しい!地味に見えない!そんな頑張らずに簡単に作れるレシピをのせています家族の健康のために‥薬膳、糖質について学び中♪※過去のレシピ、見直し修正しているものも有ります。よろしくお願いいたします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ