簡単!(・ω・)大根の生姜煮

suiiiii @cook_40125524
味がしっかり染み込んだ大根は、
ごはんのおかずにもツマミにも!笑
鶏肉なんかを入れても美味しいです( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
材料がたまたまあったので(^ω^)
作り方
- 1
大根は皮をむき2㎝程の輪切りにし、側面から中心に向かって5㍉ぐらい切込みを四方向入れる。
- 2
(めんどくさくなければ、面取すると煮崩れしにくい笑。)
- 3
鍋に湯を沸かし、大根が半透明になるまでを下茹でする。(大きさにもよりますが15分程)
- 4
人参は乱切り一口サイズに。
長葱は斜め切り5センチくらい。
生姜は皮をむいて3㎜ぐらいにスライスしておく。 - 5
鍋に材料を入れ調味料を入れ、
落とし蓋をして人参や大根に串が通るぐらい(中火10分程度)になったら、一度火を消す。 - 6
そのままでも美味しいですが、
冷めるときに味が滲みやすいので、
少し放置(小一時間らい)してから再び加熱がオススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単和食♪手羽先としみしみ大根の煮物☺ ☺簡単和食♪手羽先としみしみ大根の煮物☺
大根に味が染み込んでだ鶏手羽先と大根の煮物です♪ご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもどうぞ♡ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19755250