たけのこの煮物✴アク抜きから✴

Quick hiyoko @cook_40096287
米のとぎ汁でアク抜き!甘口の薄味!
煮汁をちょっと残して さまして 味しみしみ~ 春の味(*^^*)
このレシピの生い立ち
八百屋でたけのこみつけて 好きだから レシピにしました
作り方
- 1
たけのこ20㎝弱です
- 2
外側の皮を1枚はがし半分に切り(切れるとこまで) 圧力鍋に米のとぎ汁と鷹の爪を入れてふたをして火にかけます
- 3
ピンが上がったら超弱火で1分 火を止め自然放置
- 4
しっかりピンが下がったらふたをあけます
- 5
たけのこ1つだけ使います
皮をはがします - 6
たけのこを乱切りにします
ちくわ 油揚げ こんにゃく 人参(レンジでチン)を用意します - 7
こんにゃくと油揚げを茹でます(アク抜き 油抜き)
茹で湯を捨てます
そこへ*調味料をいれます - 8
ちくわ人参たけのこをいれ 煮ていきます
- 9
強火~中火~弱火にし少し煮汁が残るくらいで
出来上がり!
コツ・ポイント
☆アク抜きは米ぬかでもok
☆米ぬかで圧力鍋だと蒸気が出る所が目詰まりするので後からよく洗います
☆本当は冷めるまで茹で汁の中につけた方がよりアク抜きできます
☆残りの筍は皮をむきよく洗いタッパーの水に浸して冷蔵庫に入れ水を替えます
似たレシピ
-
今が旬☆生たけのこでたけのこご飯☆煮物 今が旬☆生たけのこでたけのこご飯☆煮物
今日はお隣サマから、生たけのこを頂き、たけのこ料理にチャレンジ!!!ぬかがなくても大丈夫。ちょともったいないけど、米で湯がいちゃおう。生のたけのこは一味ちがう@。@よ。 p-p-p-chan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756791