竹の子のペペロンチーノ(*´˘`*)春

milk*crown @milkcrown
竹の子の消費に(*´˘`*)♡一人ご飯だったので作ってみたら、春の香りのパスタが出来ました。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいた竹の子の消費に考えました。春の香りのパスタに感激( ´∀`)b♪
竹の子のペペロンチーノ(*´˘`*)春
竹の子の消費に(*´˘`*)♡一人ご飯だったので作ってみたら、春の香りのパスタが出来ました。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいた竹の子の消費に考えました。春の香りのパスタに感激( ´∀`)b♪
作り方
- 1
竹の子はかぶるくらいの熱湯に米ぬか、又は米のとぎ汁を入れた中に入れて沸騰したら5分程炊いて冷ます。半日くらいそのまま置く
- 2
竹の子はきれいに水で洗って、余れば水につけて冷蔵庫に保存。
- 3
パスタを塩を入れた熱湯で茹でます。袋の茹で時間より1〜2分早く茹で上げ、ざるにあける。
- 4
フライパンに一口大に切った竹の子、厚さは3ミリくらい、ニンニクはスライス、鷹の爪を入れてオリーブオイルで炒める。
- 5
竹の子に色がついてきたら、茹で上がったパスタを入れます。軽く混ぜて、塩こしょうで味を整えます。
- 6
和風がお好みの方は、塩こしょうを控えめにして最後のフライパンに醤油をまわしかけて下さい。香ばしくなります。
コツ・ポイント
オリーブオイルは大さじ1入れて炒めて下さい。竹の子がオイルを吸ってなくなったら、パスタを入れる前に少し追加して下さい。こしょうは粗挽き黒こしょうがおすすめです(*´˘`*)♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春♪桜海老とたけのこでペペロンチーノ 春♪桜海老とたけのこでペペロンチーノ
きれいなピンク色の桜海老が香ばしくて美味しいです!春ならではの生海老とたけのこで、簡単に春らしい炒め物をどうぞ♪ tomobanana -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757593