こうや豆腐の三色煮

めいな @meinaa
市販の粉末だしが付いているこうや豆腐で、スナップエンドウ・ぶなしめじ・にんじんを入れて煮物にした。GWの作り置きにどうぞ
このレシピの生い立ち
GW用に作りました。
こうや豆腐の三色煮
市販の粉末だしが付いているこうや豆腐で、スナップエンドウ・ぶなしめじ・にんじんを入れて煮物にした。GWの作り置きにどうぞ
このレシピの生い立ち
GW用に作りました。
作り方
- 1
このレシピで使う、いとくちこうや豆腐
- 2
スナップエンドウは、両方の筋を取り、2等分に斜め切りする。ぶなしめじは、根元を切り、半分に切ってバラバラにする。
- 3
にんじんは、短冊切りにする。
- 4
鍋に粉末だしを入れ、沸騰してきたら。こうや豆腐を入れ、その上に②③を置き、10~15分煮る。
- 5
汁気がわずかに残るまで煮たら完成。器に盛る。
コツ・ポイント
必ず、粉末だしを入れてから、こうや豆腐を煮ること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
信州の味♪高野豆腐のじゅわじゅわ煮 信州の味♪高野豆腐のじゅわじゅわ煮
信州ご当地レシピ♪昔ながらの家庭料理。手軽にひとくち凍り豆腐(高野豆腐)を使い、食卓やお弁当にじゅわじゅわ煮をどうぞ♪ くりーむぷりりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757629