我が家のラタトゥイユ

tanakimism
tanakimism @cook_40255991

野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
家族の野菜嫌い解消的に。

我が家のラタトゥイユ

野菜がたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
家族の野菜嫌い解消的に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 大1個
  2. きゅうり 1本
  3. ナス 1本
  4. ピーマン 1個
  5. ニンニク 2片
  6. トマト 1個
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 無添加トマトジュース 200cc
  9. 黒胡椒 適量・お好みで
  10. 適量・お好みで
  11. ワイン 適量、お好みで
  12. にんにく 2片

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、きゅうりは乱切り、ナスも乱切りにする。ピーマンも大きめに切る。

  2. 2

    ニンニクはスライスにする。
    トマトはザク切りにする。

  3. 3

    オリーブオイルを温めてニンニクを入れ香りを出す。煮えにくいきゅうりを炒める。

  4. 4

    玉ねぎ、ナス、ピーマンを入れ炒める。

  5. 5

    トマトを入れ炒める。

  6. 6

    トマトジュース、ワイン適量、ローリエの葉を入れ、オリーブオイルを足して煮込む。

  7. 7

    弱火で蓋をして煮込む。

  8. 8

    塩、黒胡椒で味を調える。

  9. 9

    煮込むのでオリーブオイルはエキストラバージンでなくとも良い。

  10. 10

    バジルをかけて出来あがり。

  11. 11

    ズッキーニがなくてもきゅうりでオッケー。ただし煮えにくいので1番先に炒めます。

コツ・ポイント

ズッキーニがなくてもきゅうりでオッケーなのでお手軽にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tanakimism
tanakimism @cook_40255991
に公開
*たなか+きみ+いずむ=tanakimismです*私の娘は今年22歳で大学4年生*
もっと読む

似たレシピ