野菜たっぷり手作り餃子

まいたらこ @cook_40262092
野菜たっぷりなのでヘルシーで軽い餃子です。
ニンニク使用していますが臭いが気にならず、家族は他の餃子より家の餃子が大好き
このレシピの生い立ち
実家の餃子は母の手作り。夫や子供も母の餃子が好きだけどなかなか食べられない。かといって外食や冷食の餃子では満足しないので、うる覚えで作り始め試行錯誤してこの味になりました。
野菜たっぷり手作り餃子
野菜たっぷりなのでヘルシーで軽い餃子です。
ニンニク使用していますが臭いが気にならず、家族は他の餃子より家の餃子が大好き
このレシピの生い立ち
実家の餃子は母の手作り。夫や子供も母の餃子が好きだけどなかなか食べられない。かといって外食や冷食の餃子では満足しないので、うる覚えで作り始め試行錯誤してこの味になりました。
作り方
- 1
キャベツ(硬い部分は細かく切ります)、ニラ、ネギは細かく、生姜とニンニク切ったものから大きめのボウルに入れる 。
- 2
ひき肉、調味料全てを野菜と合わせて混ぜる。
初めは野菜が多すぎるように感じると思いますが大丈夫 - 3
餃子を包む。具を皮の中心にのせてから皮の縁を水に濡らした指でなぞって包むと良いですよ。
- 4
熱したフライパンに油(分量外)をひき、餃子を焼きます。
餃子に焼き色がついたら水を100ml入れて蓋をする - 5
蓋をして蒸し焼きに。
蓋を取って水分がなくなっていれば焼き上がり。
コツ・ポイント
・皮は薄いタイプより標準の方が破れなくて作りやすいと思います。厚い皮で作る場合は水餃子が合います。
・分量が多いという方は30個で分量を1/3
・焼く時に水を入れるとグツグツという音ですが焼き上がるとジュウジュウという音に変わります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759051