アメリカンチェリー・ローズヒップジュレ

アメリカ大使館
アメリカ大使館 @americanfood

アメリカンチェリーを使ったこの時期ならではのオシャレなデザート。甘酸っぱくて爽やか!
このレシピの生い立ち
このレシピはカリフォルニア州BCMAのレシピです。http://www.myfood.jp/usfood_dic/fruit/cherry.html

アメリカンチェリー・ローズヒップジュレ

アメリカンチェリーを使ったこの時期ならではのオシャレなデザート。甘酸っぱくて爽やか!
このレシピの生い立ち
このレシピはカリフォルニア州BCMAのレシピです。http://www.myfood.jp/usfood_dic/fruit/cherry.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アメリカンチェリー(ビング種) 10粒
  2. ローズヒップティー(ティーバッグ 1袋
  3. 100cc
  4. はちみつ 小さじ2
  5. 粉ゼラチン 2.5g
  6. ミントの葉 適宜

作り方

  1. 1

    あらかじめ水に粉ゼラチンを入れふやかしておく。

  2. 2

    鍋に水100ccを入れ沸騰させ、火を止めてティーバッグを入れる。

  3. 3

    色が出たら、(1)を加えてよくかきまぜて溶かし、はちみつを加えまぜる。

  4. 4

    粗熱がとれたらバットに流し入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    (4)をフォークで細かくくずす。

  6. 6

    (5)を器に入れ、種と軸を取り除いたチェリーを上に盛る。お好みでミントを飾る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アメリカ大使館
アメリカ大使館 @americanfood
に公開
多様な気候と広大な農地を誇るアメリカは、安全でヘルシーでサステイナブル(持続可能)な農産物の宝庫です。そんなアメリカの食材で作る料理のレシピと、アメリカ農業・農産物の裏側にあるストーリーを皆さんにお伝えしたいと思っております。アメリカ大使館農産物貿易事務所の公式インスタグラム「ごちそうUSA」@gochisousaもよろしく!
もっと読む

似たレシピ