ふと巻き寿司

がーべら☆ @cook_40133592
お好みの具でふと巻きずしを。市販のすし酢を使えばさらに簡単です。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前から作り続けている我が家の休日のお昼などに登場するメニューです。
ふと巻き寿司
お好みの具でふと巻きずしを。市販のすし酢を使えばさらに簡単です。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前から作り続けている我が家の休日のお昼などに登場するメニューです。
作り方
- 1
米を炊き、熱いうちに寿司酢を合わせて切るように混ぜ、あおいで冷まします。
- 2
具の準備をします。きゅうりは縦半分に切り更に3等分にし、厚焼き玉子は1cm幅に切り、椎茸の甘煮はスライスします。
- 3
のりを縦長におき、すし飯を全体にのばします。奥3センチはすし飯はのせません。酢水をつけながらすると手につきません。
- 4
お好みの具を並べて巻き終わりに酢水をつけて巻きすを使い手前から巻きます。
- 5
巻きすでしっかりと押さえて巻き終わりを下にします。
- 6
切るときは、ぬれふきんを用意して一回切るごとに拭きながら切るときれいに切れます。
コツ・ポイント
具の準備さえすれば、あとは、まくだけです。
手前から隙間をあけないようにしっかり巻きます。
市販のすし酢で簡単に。具もお好みの物をお使い下さい。
似たレシピ
-
-
-
クリスマスにクリスマきスし(巻き寿司)♪ クリスマスにクリスマきスし(巻き寿司)♪
巻き方を変え「とびこ」を加えるだけ。簡単にクリスマス向きの巻き寿司ができます。紅白でお正月、お祝い時にもぴったりです♪ ボーイズ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759448