鉄分足りてる?鶏レバーのコーラ煮

のまめキッチン
のまめキッチン @cook_40139887

レバーの臭みが苦手な子も「コレ美味しいっ!」ってパクパク食べてくれましたヾ(๑╹◡╹)ノ”

このレシピの生い立ち
調味料をいろいろ混ぜるのが面倒で、コーラで煮ました(((*≧艸≦)
ずぼらレシピです。

鉄分足りてる?鶏レバーのコーラ煮

レバーの臭みが苦手な子も「コレ美味しいっ!」ってパクパク食べてくれましたヾ(๑╹◡╹)ノ”

このレシピの生い立ち
調味料をいろいろ混ぜるのが面倒で、コーラで煮ました(((*≧艸≦)
ずぼらレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 今回は約700g使用しました。
  2. コーラ 500ml
  3. 醤油 80cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. ショウガ 適量
  6. 八角(あればでOK) 一欠片
  7. 青ネギ(あればでOK)適量 適量

作り方

  1. 1

    今回は鶏レバーを、以前紹介した「手羽先のコーラ煮」 レシピID: 18408184 の要領で調理していきます。

  2. 2

    先ずは、鶏レバーの下処理から。

  3. 3

    鶏レバーって、こんな感じ。

  4. 4

    ハツ(心臓)とレバーを切り離します。

  5. 5

    レバーを食べやすい大きさに切ります。
    煮ると若干縮む事を考慮しておいて下さいね ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  6. 6

    大きさが揃うように切り分けていきましょう ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  7. 7

    ハツ(心臓)は、縦半分に切ります。
    切り分けてる時に、黒いゼリー状の物があれば、取り除いて下さい。

  8. 8

    取り除くのが、コレ。
    血液の固まりで、臭みの原因となります。
    ハツは心臓だけにコレが結構残ってます。

  9. 9

    切り分け作業がこれで終了です。
    臭みで、レバーが苦手な方は、黄色っぽい脂肪部分も取り除くといいですよ ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  10. 10

    ここで牛乳に漬け込んでしっかりと血抜きをする事で、臭みは更に軽減されますが…
    私は、それほど臭みを気にしないので…

  11. 11

    このままコーラを注ぎ入れ煮る事にします ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  12. 12

    鍋の大きさにもよりますが、コーラの量は、レバーがヒタヒタに浸かるくらい。

  13. 13

    皮付きショウガをお好みで入れて煮ます。

  14. 14

    終始、強火で煮ていきます。
    しばらくして沸いてくると、コーラの炭酸の泡が出てきます。

  15. 15

    この時に吹きこぼれやすいので、泡にアクが付いたらすぐにすくい取り、吹きこぼれないよう火加減調節して下さいね。

  16. 16

    炭酸の泡に付いたアクをすくい取り捨てて、この位になれば大丈夫 ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  17. 17

    煮汁の味をみて、醤油を加えます。
    甘みが足りなければ砂糖も加えます。

  18. 18

    強火で煮詰めていきます。
    注)吹きこぼれそうになったら、火加減を調節して下さいね ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  19. 19

    煮詰めていくと、ある時点から照りのある色に変わってきます。
    完成は間近です ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  20. 20

    この位まで煮詰めたら完成です ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  21. 21

    出来たて熱々を食べるも良し。冷めても美味しい「鶏レバーのコーラ煮」の完成です ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

コツ・ポイント

レバーを切り分けた後、20分程牛乳に漬け込んで水洗いし、コーラで煮込むと、レバーの臭みが気になる方でも大丈夫だと思います ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のまめキッチン
のまめキッチン @cook_40139887
に公開

似たレシピ