肉の塩トマトオイル煮込み

tabi_chan @cook_40101575
お好みの肉とトマト、玉ねぎ、にんにく、塩、ハーブで作る煮込み。味つけあっさりだから、肉の旨みがそのまま味わえます。
このレシピの生い立ち
スペイン東北部の山奥の宿で食べる煮込み料理を元に。冷凍庫で眠っているいろんな半端肉の消費にもぜひ。もちろん1種類の肉でもok。
肉の塩トマトオイル煮込み
お好みの肉とトマト、玉ねぎ、にんにく、塩、ハーブで作る煮込み。味つけあっさりだから、肉の旨みがそのまま味わえます。
このレシピの生い立ち
スペイン東北部の山奥の宿で食べる煮込み料理を元に。冷凍庫で眠っているいろんな半端肉の消費にもぜひ。もちろん1種類の肉でもok。
作り方
- 1
肉を大きめ一口大に切り、塩2〜3つまみ、胡椒少々を揉み込む。
写真は豚、羊、馬。肉の大きさ不揃いですが揃えた方が◎ - 2
玉ねぎは繊維に沿って5mm厚の薄切り。
トマトは湯剥きして8等分。
にんにくは薄皮を剥いて縦に2等分。 - 3
鍋に油を3mmほど入れ、弱火で熱する。
肉を入れて混ぜ、色が変わるまで炒める。鶏肉があれば鶏肉のみ取り出す。 - 4
◆を加え、アルコールが飛ぶまで中火で3分煮る。
水を加え、沸騰したら蓋してとろ火で煮る。トマトを潰さないよう時々混ぜる。 - 5
30分経ったら鶏肉を加える。
さらに40分〜1時間、肉が軟らかくなるまで煮る。
塩小さじ1/3ほどで味を整え出来上がり。 - 6
もし途中で煮崩れそうな肉があれば取り出し、最後に加える。
長めに煮るか、厚底鍋で1時間煮て30分火を止めるを繰り返すと◎
コツ・ポイント
◆鶏肉は火が通りやすいので、骨付きがおすすめ。
◆ローリエの代わりにタイムやローズマリー1枝でも風味よしです。
◆残った油はパンにつけて食べても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
薬膳★塩麹鶏むね肉ときのこのハーブ煮込み 薬膳★塩麹鶏むね肉ときのこのハーブ煮込み
【国際薬膳学院レシピ】キャンベルトマトクリーム缶で作る『塩麹鶏むね肉ときのこのハーブ煮込み』のレシピです。 国際薬膳学院 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19760897