とってもジューシー✿オレンジ酒

ふふふ78
ふふふ78 @cook_40088463

グラニュー糖で漬けるから、スグ出来上がります♪ピールの処理に苦味を抑えるコツ有り(^^)v

このレシピの生い立ち
ポンジュースの缶チューハイが好きなので、似た味に近づけたくて♡
この分量でスッキリ甘味なので、グラニュー糖はお好みで増やしてもOKです♪
(市販のチューハイって砂糖スゴイ入ってるんですね・・・)

とってもジューシー✿オレンジ酒

グラニュー糖で漬けるから、スグ出来上がります♪ピールの処理に苦味を抑えるコツ有り(^^)v

このレシピの生い立ち
ポンジュースの缶チューハイが好きなので、似た味に近づけたくて♡
この分量でスッキリ甘味なので、グラニュー糖はお好みで増やしてもOKです♪
(市販のチューハイって砂糖スゴイ入ってるんですね・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 清美オレンジ(4個くらい)、国産無農薬がおすすめ 1Kg
  2. 砂糖 200g
  3. 焼酎 300ccくらい

作り方

  1. 1

    焼酎(分量外)をキッチンペーパーにつけてびんとフタの内側をふいておく。

  2. 2

    オレンジはきれいに洗ってくし切りにし果汁を絞り(レシピID17773835がたっぷり絞れておすすめ)、ビンに入れる。

  3. 3

    次にピール部分の処理♪
    まずわた部分を削いで切り取る。

  4. 4

    さらに白い部分を切る。よく切れる包丁をまな板と水平にし、刃を上下に動かして切る。手を切らないよう十分気をつける!

  5. 5

    最後は包丁の右に手を添えて白い部分を切りはなす。

  6. 6

    黄色い部分だけカットできました♪

  7. 7

    ⑥のピールと砂糖、焼酎もビンに入れる。

  8. 8

    冷蔵庫に保管し、1日1回くらい上下ひっくり返し混ぜる。

  9. 9

    砂糖が溶けたら飲めます♪

  10. 10

    炭酸で割ってどうぞ!

  11. 11

    レモンでも同様に出来ます(^^)v

コツ・ポイント

苦味のもとになる白い部分をとり除くのがポイント(*^^*)
手順④は、包丁を小刻みに上下に動かすとうまく切れると思います。
手を切らないようにくれぐれもご注意くださいm(_ _)m
農薬が気になる時は、粗塩で果皮をこすり洗いして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふふふ78
ふふふ78 @cook_40088463
に公開
下の子も大学生になり、私も何か新しいコト始めてみようかな!とキッチン開設した、(長さだけは)ベテラン主婦です♪→無事卒業、就職し社会人となりました( ;∀;)ウレシナキクックの更新頑張ります^^;☆クックパッドブログ閉鎖後以下に移動しました<(_ _)>https://fufu2023.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ