フライパンで!鮭のちゃんちゃん焼き☺

北海道の定番ちゃんちゃん焼き!隠し味に豆板醤をちょっぴり入れてごはんが進む一品になりました☺
このレシピの生い立ち
うちは大人3人分でして、ホットプレート出してどーんとやる程食べないのでフライパンで一人ずつ食べやすいように鮭の切身で。
2016/4/7
何度もレシピ書き変えて申し訳ありません!何度かやり直してこのレシピに落ち着きました!
フライパンで!鮭のちゃんちゃん焼き☺
北海道の定番ちゃんちゃん焼き!隠し味に豆板醤をちょっぴり入れてごはんが進む一品になりました☺
このレシピの生い立ち
うちは大人3人分でして、ホットプレート出してどーんとやる程食べないのでフライパンで一人ずつ食べやすいように鮭の切身で。
2016/4/7
何度もレシピ書き変えて申し訳ありません!何度かやり直してこのレシピに落ち着きました!
作り方
- 1
鮭はお酒をふっておく(分量外)
玉ねぎを半分に切り、繊維を断ち切るように1㎝幅くらいに切る。 - 2
キャベツはざく切りにする。
じゃが芋は皮を剥き1㎝角くらいの拍子木切りにする。
調味料の●を合わせておく。 - 3
薄く油を引いたフライパンに鮭を皮目から入れて少し焦げ目がつくまで両面焼いた後、鮭の周りにじゃが芋をちらす。
- 4
鮭の上にキャベツ玉ねぎをザザーッと入れる。
(あれば銀杏も入れます) - 5
合わせ味噌を上からかけて15分程蒸し焼きにする。(弱火)
※味噌が蓋に付きそうな場合はクッキングシート等を挟んでね - 6
15分経って、蓋を取り強火にして汁気を少し飛ばします。
最後に野菜をかき分けて鮭の上にバターを載せて出来上がり! - 7
2016/4/2
レシピ全体的に修正しました。
2016/4/7
レシピ全体的に修正しました。 - 8
2016.11.04
話題のレシピになりました!
つくれぽなどありがとうございます☺‼
コツ・ポイント
特にありません!笑
強いて言えば、火加減だけ注意です。焦げちゃうので〜。
似たレシピ
その他のレシピ