京風 生しば漬けチャーハン 漬物で一味

辻しば漬本舗 @cook_40212659
お漬物を調味料として!
生しば漬で一味加えて、京都の料亭のお味を。
乳酸発酵食品の生しば漬と牛肉は相性抜群です。
このレシピの生い立ち
京都の料亭、小料理屋、居酒屋などではよくお漬物を調味料として使います。
お手軽に京都の味をお届けしたい、そんな思いで作りました。
「しば漬和風チャーハンの素」はマヨネーズ、たまごと和えて和風タルタルソースなど色々使っていただけます。
京風 生しば漬けチャーハン 漬物で一味
お漬物を調味料として!
生しば漬で一味加えて、京都の料亭のお味を。
乳酸発酵食品の生しば漬と牛肉は相性抜群です。
このレシピの生い立ち
京都の料亭、小料理屋、居酒屋などではよくお漬物を調味料として使います。
お手軽に京都の味をお届けしたい、そんな思いで作りました。
「しば漬和風チャーハンの素」はマヨネーズ、たまごと和えて和風タルタルソースなど色々使っていただけます。
作り方
- 1
ご飯軽く2膳はレンジであたためます。九条ねぎは薄く斜め切りにしておきます。
お肉は小さめに切っておきます。 - 2
温めたご飯をボールにあけ、「しば漬和風チャーハンの素」一袋をオリーブオイルが馴染むように、混ぜておきます。
- 3
温めたフライパンで、小さく切りそろえた牛肉を炒めます。油は少なめに!
牛肉を炒めたら、先程のご飯を入れ、混ぜ合わせます。 - 4
強火で一気に時間を少なくすることで、ご飯はパラット仕上がります。
盛り付けし、仕上げに九条ねぎ(長ネギでも)をはらりと。
コツ・ポイント
市販のいわゆる「胡瓜のしば漬け」では少し甘ったるいと感じる方、弊社の「しば漬和風チャーハンの素」をお試し下さい
化学調味料無添加の和風ピクルス「生しば漬」とイタリア製エキストラヴァージンオイル、京都山中油のごま油とナッツを和えてます。
似たレシピ
-
胡瓜の酢の物 生しば漬け和え 漬物で一味 胡瓜の酢の物 生しば漬け和え 漬物で一味
お漬物を調味料として!生しば漬で一味加えて、京都の料亭の味を。乳酸発酵食品の生しば漬を和えることで健康にも! 辻しば漬本舗 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19765101