♡厚揚げのチャンプルー♡

お手軽キッチン♪ @cook_40157841
写真は半量です。
手軽でボリュームのある一品です。
このレシピの生い立ち
レシピ本は豆腐で作っていたのですが、水切りが面倒だったので、厚揚げで作ってみたら、家族に好評でした╰(*´︶`*)╯
♡厚揚げのチャンプルー♡
写真は半量です。
手軽でボリュームのある一品です。
このレシピの生い立ち
レシピ本は豆腐で作っていたのですが、水切りが面倒だったので、厚揚げで作ってみたら、家族に好評でした╰(*´︶`*)╯
作り方
- 1
厚揚げは油抜きし、一口サイズに切る。
- 2
モヤシは洗って水をきり、ピーマンは細く切る。
- 3
フライパンにゴマ油を引いて中火で厚揚げを焼く。
- 4
厚揚げの色が変わってきたらモヤシを入れてフタをして弱火にし、2分くらい蒸焼きにする。
- 5
フタをとって、ピーマンを入れて強火にし、鰹節の半分をいれて炒める。
- 6
*の調味料で味付けし、最後に残りの鰹節とゴマをふる。
- 7
にらバージョンも美味しいです。
コツ・ポイント
モヤシの硬さはお好みで、蒸焼き加減を調節してください。
ピーマンの代わりに、ニラでも美味しいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
【保育園給食】厚揚げチャンプルー 【保育園給食】厚揚げチャンプルー
厚揚げには鉄分・カルシウムが豊富。かつお節の旨味のおかげで少量の調味料で済み、なおかつコクもある、栄養士推しのレシピ! Picoの保育園給食 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19768215