【保育園給食】厚揚げチャンプルー

Picoの保育園給食 @pico_lunch
厚揚げには鉄分・カルシウムが豊富。かつお節の旨味のおかげで少量の調味料で済み、なおかつコクもある、栄養士推しのレシピ!
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
【保育園給食】厚揚げチャンプルー
厚揚げには鉄分・カルシウムが豊富。かつお節の旨味のおかげで少量の調味料で済み、なおかつコクもある、栄養士推しのレシピ!
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
作り方
- 1
厚揚げはさいの目切りに、玉ねぎはスライスし、ピーマンとパプリカは少し太目の千切りにしておく。
- 2
フライパンにごま油を熱し、豚ひき肉とたまねぎを炒めていく。
8割くらい火が通ったら、ピーマンとパプリカ、厚揚げを加える。 - 3
かつお節以外の調味料を加えて、味を整える。
- 4
フライパンにかつお節を入れて、軽く混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
時短料理です。ポイントは厚揚げを小さく切ること!
パプリカ類はなければ全てピーマンでも。
ご家庭の場合、魚の日の副菜にいかがでしょうか♪
栄養士の家メニューでも、魚(焼くだけ)の献立の副菜に作って夕飯に、残りは翌日の朝食に、、と大活躍です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆豚肉と厚揚げと野菜のチャンプルー☆ ☆豚肉と厚揚げと野菜のチャンプルー☆
冷蔵庫にある野菜と豚肉、厚揚げを使ってチャンプルーにしました。厚揚げの代わりに水を切った豆腐でも美味しいです☆ ★くまた★☆ -
安くてうまい!厚揚げのチャンプルー♪ 安くてうまい!厚揚げのチャンプルー♪
厚揚げと野菜を炒めてみました。肉が入りませんが、厚揚げのこくと、だしの旨味でおいしくいただけます!給料日前の強い味方! ちっちゃほっか -
-
-
-
油切り不要!シーチキン厚揚げチャンプルー 油切り不要!シーチキン厚揚げチャンプルー
シーチキンの旨味が凝縮された、夏にぴったりなゴーヤチャンプルです。厚揚げが型崩れしないので料理苦手な方にも挑戦しやすい! おいとさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21074933