ビールのお供に☆空心菜のにんにく炒め☆

のののののんちゃん
のののののんちゃん @cook_40097115

大衆中華に行ったら取り敢えず頼みたい空心菜の炒め物。これだけでビールが進みます。
このレシピの生い立ち
中華屋さんの味をシンプルに再現しました。

ビールのお供に☆空心菜のにんにく炒め☆

大衆中華に行ったら取り敢えず頼みたい空心菜の炒め物。これだけでビールが進みます。
このレシピの生い立ち
中華屋さんの味をシンプルに再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空心菜 1束
  2. にんにく 1片
  3. おろし生姜 小さじ1/2
  4. ごま 大さじ2
  5. 小さじ2

作り方

  1. 1

    空心菜は洗って長さ5㎝程度に切っていく。にんにくはみじん切り。生姜はすりおろす。生姜はチューブタイプ可。

  2. 2

    フライパンににんにくと生姜とごま油を入れて強火にする。にんにくが汗をかいてきたら空心菜の根元の硬い部分を先に炒める。

  3. 3

    根元の方を2分程度炒めたら塩を入れ、葉の柔らかい方も全部入れて1分程度じゃんじゃん炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

生姜はチューブタイプでもいいですが、にんにくは生を粗みじんにした方が美味しいです。しょっぱめに味付けることでビールに合うようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のののののんちゃん
に公開
☆いつかは平野レミ☆スーパーでその日の特売品を買って、家にあるものと組み合わせて安くて美味しいおひとりさまズボラ飯を考える研究をしています。1人分って難しいけど、アレンジを考えるのも楽しい。自炊、お弁当作り、節約生活が好き。食べ歩き、飲み歩きはもっと好き。いつかは平野レミ先生になるのが夢です。主婦のみなさまお手柔らかに。。
もっと読む

似たレシピ