アレルギー対応のお好み焼き

ラ・みーこ @cook_40054714
小麦粉、卵不使用のお好み焼きです。ホワイトソルガムを使っているので、普通のお好み焼きとほとんど同じ味です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
小麦、卵、乳アレルギーの子供のために作りました。
作り方
- 1
キャベツ、ウィンナーをみじん切りにする。
- 2
全ての材料を混ぜ、普通のお好み焼きと同じように焼く
コツ・ポイント
調味料は全てアレルギー対応のものを使いました
似たレシピ
-
-
-
-
-
アレルギー対応 米粉のなかよしお好み焼き アレルギー対応 米粉のなかよしお好み焼き
大阪グルメの大定番「お好み焼き」を米粉でアレンジ。小麦粉のお好み焼きより、もっちりとした食感で、腹もちがいいです。 おおわだ保育園 -
おからと絹豆腐で もっちもちお好み焼き♡ おからと絹豆腐で もっちもちお好み焼き♡
ヘルシーで満腹感も抜群なので、ダイエット中にぴったりです♡卵・小麦粉不使用★小麦粉のお好み焼きよりも、もっちもちです! mie♥︎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19769392