アレルギー対応のお好み焼き

ラ・みーこ
ラ・みーこ @cook_40054714

小麦粉、卵不使用のお好み焼きです。ホワイトソルガムを使っているので、普通のお好み焼きとほとんど同じ味です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
小麦、卵、乳アレルギーの子供のために作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径約12㎝ 2枚分
  1. ホワイトソルガムミックス 50g
  2. 片栗粉 10g
  3. 100cc
  4. 和風だし 適量
  5. キャベツ 適量
  6. コーン 適量
  7. ウィンナー 1本
  8. トッピング
  9. ソース 適量
  10. マヨドレ 適量
  11. カツオ節 適量
  12. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツ、ウィンナーをみじん切りにする。

  2. 2

    全ての材料を混ぜ、普通のお好み焼きと同じように焼く

コツ・ポイント

調味料は全てアレルギー対応のものを使いました

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ラ・みーこ
ラ・みーこ @cook_40054714
に公開
新米主婦です。
もっと読む

似たレシピ